東京都内でダーマペンの施術を行っているクリニック13選

東京都内でダーマペンの施術を行っているクリニック13選

東京エリアでダーマペンが受けられるクリニックを13院ご紹介します。東京エリアはとても範囲が広く、銀座・青山・新宿・渋谷など、さまざまな立地にクリニックがあります。どのクリニックもアクセスしやすい場所にあるので通いやすく、通院のついでにショッピングやカフェなども楽しめます。今回はダーマペンについても解説するので、施術が気になっている方は必見です。

ダーマペンとはどんな施術?

ダーマペンは、毛穴の開きやニキビ跡、小ジワなどの肌質改善に有用な治療です。髪の毛よりも細い針で肌に小さな穴を開け、創傷治癒力と呼ばれる傷を治そうとする肌本来の力を引き出していきます。肌が回復していく際に、エラスチンやコラーゲンが生成されるため、年齢に応じたエイジング治療としても用いられています。
また、肌悩みに合わせた薬剤を併用すれば、肌の真皮層まで有効成分を浸透させることが可能です。「肌にハリや弾力がなくなってきた」「毛穴が目立つ」「ニキビ跡が気になる」といった悩みがある方に選ばれています。

ダーマペンに期待できる効果

◆ニキビ跡の改善
◆毛穴の開きを改善する
◆小ジワの改善
◆ハリ・弾力の向上
◆肌質改善

施術の流れ

一般的にダーマペンの施術は以下のように行われます。
※詳細は、受診する医療機関にご確認ください。

【1.カウンセリング】
医師や看護師によるカウンセリングが行われます。この際、肌質や肌状態などを医師が診断して、治療が適切に行えるかも判断されます。痛みに対する不安や治療の疑問点は、カウンセリング時に聞いておくと安心です。

【2.施術】
施術は、メイクを落とした清潔な肌に行います。事前に治療部位に、麻酔クリームを塗布するクリニックも多いです。麻酔クリームは20~30分程度おいたらふき取ります。薬剤との併用を希望する方は、ダーマペンを使う前に肌全体に薬剤を塗布。すべての事前準備が完了したら、機器での施術が始まります。肌の上を滑らせるようにしてダーマペンで小さな穴を開けます。個人差はありますが、施術時間は30分程度です。

【3.施術後】
施術後は、各医療機関の案内に従ってください。洗顔や入浴、メイクができるタイミングを聞いておくと安心です。また、施術後しばらくは乾燥しやすいため十分な保湿と、紫外線を防ぐ対策を推奨いたします。

東京でダーマペンが受けられるクリニック13選

東京という広いエリアに数多くのクリニックがあり、どこへ行けばいいのかわからず悩む方も多いでしょう。ここからは立地も良くアクセスしやすい、ダーマペンの施術を行っている美容クリニックを13院ご紹介します。参考にしてみてください。

BIANCA CLINIC

​BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)は、銀座と表参道に展開する美容クリニックで、ダーマペン4を用いた施術を提供。​施術には麻酔クリームを使用し、痛みを最小限に抑えています。​また、高性能肌診断機「VISIA」を導入しており、施術前後の肌状態を客観的に可視化。肌の変化を把握しやすく、次の施術選びの判断材料としても役立ちます。銀座一丁目駅や表参道駅から徒歩圏内とアクセスも良好で、通いやすい立地です。

クリニック名 BIANCA CLINIC
住所 銀座院:東京都中央区銀座1-8-19キラリト銀座12階
表参道院:東京都港区南青山5-11-10 南青山511ビル 2階
ホームページ 銀座院:https://biancaclinic.jp/
表参道院:https://bianca-omotesando.jp/
ダーマペンの費用 42,108円~675,664円(税込)
※治療内容・部位により異なります

HAAB BEAUTY CLINIC

HAAB BEAUTY CLINICは、東京では原宿と南青山の2拠点に展開をしている美容クリニックです。ダーマペン4を使用した施術では、麻酔クリームが施術料金に含まれており、痛みを軽減しながら肌の再生を促進します。​また、フィロルガやリジュランなどの薬剤を組み合わせたオプションも提供しており、肌の状態や悩みに応じた施術が可能。​​美容皮膚科と美容外科の両方を併設しているため、幅広い美容ニーズに対応できる点も魅力です。​

クリニック名 HAAB BEAUTY CLINIC
住所 東京本院:東京都渋谷区神宮前1-10-5 FPG links JINGUMAE
南青山本院:東京都港区南青山2-23-8 外苑ビル2・3F
ホームページ 東京本院:https://haab.clinic/clinic/tokyo-harajuku/
南青山本院:https://haab.clinic/clinic/minamiaoyama/
ダーマペンの費用 22,000円~440,000円(税込)
※治療内容・部位により異なります

今泉スキンクリニック

東京・六本木駅から徒歩1分というアクセスの良さが魅力の今泉スキンクリニックは、美容皮膚科として幅広い施術メニューを展開しています。院長は皮膚科専門医であり、医療と美容の両面に精通。カウンセリングから施術、アフターケアまで医師が丁寧に対応するため、初めての方にもおすすめ。また、完全予約制で土日祝も診療しており、仕事帰りや週末のケアにも適しています。落ち着いた空間で、自分のペースで通える点も好評です。

クリニック名 今泉スキンクリニック
住所 東京都渋谷区恵比寿南1-2-9小林ビル3階
ホームページ https://imaizumisc.or.jp/
ダーマペンの費用 1回:22,000円(税込)
※治療内容・部位により異なります

LOCHIC CLINIC GINZA

​LOCHIC CLINIC GINZA(ロシッククリニック銀座)は、銀座一丁目駅から徒歩1分という好立地にある美容クリニックです。​ダーマペン4を使用した施術では、クリーム麻酔や術後の鎮静パックが標準で含まれており、快適な施術体験を提供。​また、個室でカウンセリングや施術を行い、プライバシーにも配慮。​豊胸や鼻整形で知られる院長が在籍しており、美容外科の専門知識を活かした総合的な美容医療を提供しています。​銀座エリアで信頼できるクリニックをお探しの方におすすめです。​

クリニック名 LOCHIC CLINIC GINZA
住所 東京都中央区銀座2-5-4ファサード銀座8F,9F
ホームページ https://lochicclinic.com/
ダーマペンの費用 38,500円~308,000円(税込)
※治療内容・部位により異なります

咲くらクリニック新宿南口

咲くらクリニック新宿南口は、JR新宿駅南口から徒歩2分の好立地に位置する美容皮膚科・形成外科クリニックです。ダーマペン4を用いた施術では、ニキビ跡や毛穴の開きをはじめとするさまざまな肌悩みに対応。また、マッサージピールや水光注射などの施術も提供しており、複数のアプローチで肌の再生を促進します。美容皮膚科と形成外科の両方を併設しているため、幅広い美容ニーズに対応できる点も魅力です。

クリニック名 咲くらクリニック新宿南口
住所 東京都新宿区西新宿1-18-7 博愛堂ビル4F
ホームページ https://www.sakura-clinic.jp/tokyo/
ダーマペンの費用 8,800円~17,243円(税込)
※治療内容・部位により異なります

東京エビスクリニック

東京メトロ日比谷線恵比寿駅からすぐの場所にあるクリニックです。患者さまの悩みに合った施術を提案できるように、数多くのコースを用意しています。また、麻酔経験の豊富なドクターも在籍しているので、痛みに不安のある方も安心して通院できるでしょう。

クリニック名 東京エビスクリニック
住所 東京都渋谷区恵比寿南1-2-9小林ビル3階
ホームページ https://tokyo-ebisu.clinic/
ダーマペンの費用 27,500円~35,200円(税込)
※治療内容・部位により異なります

VENUS BEAUTY CLINIC

新宿3丁目駅からすぐの場所にあるヴィーナスビューティークリニックでは、患者さまに無理のない最善の治療を心がけ、丁寧な説明をすることで不安の解消に努めるなど、カウンセリングに力を入れています。また、患者さま自身で美しくなってもらいたいという考えのもと、無理な施術や必要のない手術は一切行っていないので、時にお断りされることがあるかもしれません。気になる方はSNSもあるのでぜひチェックしてみてください。

クリニック名 VENUS BEAUTY CLINIC
住所 東京都新宿区新宿3丁目1-22 ADビル 7
ホームページ https://venusbeautyclinic.com/
ダーマペンの費用 6,900円~139,000円(税込)
※治療内容・部位により異なります

AILE CLINIC

JR山手線の御徒町駅から徒歩ですぐの位置にあるクリニック。美容医療の施術は、1回でほぼ完結するものから、定期的にお手入れする必要があるものがあります。多くの方が少しずつ施術していくため、通いやすさが重要です。AILE CLINICは利便性の高い立地やリーズナブルな価格を実現することで、美容院のような通いやすいクリニックを目指しています。ドクターやスタッフ全員が、患者さまの無理のない範囲で理想の美しさに近づくお手伝いができたらと考えています。

クリニック名 AILE CLINIC
住所 東京都台東区上野6丁目2-14喜久屋ビル9階
ホームページ https://aile-clinic.jp/
ダーマペンの費用 16,500円~100,000円(税込)
※治療内容・部位により異なります

銀座たるみクリニック

東銀座駅から徒歩3分の場所にあるクリニックです。白を基調とした院内には、所々に花のデザインが施されていて、落ち着いた雰囲気になっています。美容医療機器の使用経験が20年以上のドクターが、患者さまの悩みにマッチする治療を提案してくれます。

クリニック名 銀座たるみクリニック
住所 東京都中央区銀座7-13-1ステージ銀座1階
ホームページ https://tarumiclinic.com/
ダーマペンの費用 44,000円~55,000円(税込)
※治療内容・部位により異なります

湘南美容クリニック 新宿本院

東京メトロ丸の内線西新宿駅から直結している湘南美容クリニック 新宿本院。院内は広々としており、個室18室、スタッフ160名以上が在籍している大きな美容クリニックです。ダーマペン・ハイフなどさまざまな美容医療に幅広く対応しています。

クリニック名 湘南美容クリニック 新宿本院
住所 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24階
ホームページ https://www.s-b-c.net/clinic/branch/shinjuku/
ダーマペンの費用 9,900円~126,000円(税込)
※治療内容・部位により異なります

TCB新宿三丁目院

TCB新宿三丁目院は、新宿三丁目駅から徒歩1分以内にあり、高級感がある百貨店やハイセンスな飲食店が、多数並んでいるエリアに位置しています。患者さまの理想に近づけるための高い技術力で支持されています。また、女性特有のお悩みを持っている患者さまの中には、男性医師に相談しづらいことも。TCB新宿三丁目院には女性スタッフが多数在籍しているので、デリケートなお悩みも気軽に相談できるでしょう。

クリニック名 TCB新宿三丁目院
住所 東京都新宿区新宿3-1-20メットライフ新宿スクエア7階
ホームページ https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/shinjuku/shinjuku_sanchome
ダーマペンの費用 19,800円~706,800円(税込)
※治療内容・部位により異なります

美容皮膚科タカミクリニック

表参道駅から徒歩1分の場所にある美容皮膚科タカミクリニック。白を基調とした院内は、清潔感があり待合室には間仕切りが設置されているので、患者さまのプライバシーに配慮しています。カウンセリングは、来院された患者さまが最初に行う治療です。安心して治療を任せてもらうために、医師だけではなくすべてのスタッフがコミュニケーションをとることを大切にしています。

クリニック名 美容皮膚科タカミクリニック
住所 東京都港区南青山3-18-20松本ビル3階・4階・5階
ホームページ https://takamiclinic.or.jp/
ダーマペンの費用 44,000円~237,600円(税込)
※治療内容・部位により異なります

オラクル美容皮膚科 東京新宿院

新宿駅から徒歩3分の場所にあるクリニックです。ニキビ治療に特化しており、ドクターとニキビ治療専門の資格を保有したスタッフが数ある治療の中から、患者さまと一緒に最適な治療を考え、改善できるようサポートしていきます。また、ニキビ・ニキビ跡治療だけではなく、美肌メニューも多く取り扱っています。

クリニック名 オラクル美容皮膚科 東京新宿院
住所 東京都新宿区新宿3丁目19-4MLJ新宿8階
ホームページ https://www.nikibic.net/
ダーマペンの費用 7,920円~19,800円(税込)
※治療内容・部位により異なります

まとめ

ダーマペンについての基本情報や東京エリアのクリニックをご紹介しました。ダーマペンはニキビ痕や顔のくすみなどが気になる方に、効果が期待できる施術です。東京の中でも新宿や渋谷、銀座などのさまざまなクリニックによって、カウンセリング方法や価格などに違いがあります。また、東京エリアには、美容医療クリニックがたくさんあるため、ご自身に合ったクリニックを探してみてはいかがでしょうか?

【治療の内容】ダーマペン(マイクロニードル治療)
【治療期間および回数の目安】3~4週間に1回、計1~5回程度
※治療期間や回数等はクリニックごとに異なります。
【費用相場】1回約¥15,000~¥25,000
【リスク・副作用等】赤み、皮むけ、内出血、腫れなど
【未承認機器・医薬品に関する注意事項について】
・本治療には、国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクや副作用が明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。

・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。