クマ取りをしてもクマがあるのはなぜ?原因と改善方法を解説

クマ取りをしてもクマがあるのはなぜ?原因と改善方法を解説

目の下のクマが気になっていて、「目の下のクマを治すクリームが欲しい」「目の下のクマを治す方法や、簡単なマッサージはないか?」と思っている方へ。今回は“クマ取り治療”について紹介します。目のクマの消し方として有効なのは、美容医療による治療です。しかしクマ取り治療をした方の中には「治療をしたのにも関わらずクマが気になる」という方がいるのが現実。では、クマ取り治療を検討する方のために、その理由とそうならないためにはどうすればいいのかをチェックしていきましょう。

1.目の下のクマ取り治療について

出典:photoAC

クマの治し方、クマを消す方法が知りたいという方は、まず目の下のクマの原因をチェックしておきましょう。クマの発生要因には、寝不足やストレスなど生活習慣が影響する場合もありますが、詳しくは以下のとおりです。クマはなぜできるのかと併せて、クマがひどい場合はどんな治療を受ければいいのかも確認しておきましょう。

■クマは3つの種類がある

目の下にできるクマには種類があり、「青クマ」「茶クマ」「黒クマ」の3つがあります。それぞれ以下のように、特徴と原因が異なりますので確認してみてください。

青クマ

血行不良や寝不足が原因の「青クマ」。青みがかった見た目をしていて、毛細血管が透けて見えている状態です。

茶クマ

メラニン色素の沈着によってできる「茶クマ」。目をこすることによる摩擦やメイク汚れ、紫外線ダメージの影響でできやすいクマです。

黒クマ

「黒クマ」は、目元がたるむことでできる黒い影のことで、加齢が原因のことがほとんど。40代以上の方に多く見られ、美容医療を用いた施術の効果が最も見えやすい種類のクマです。

目の下のクマがひどい場合、原因は男性・女性ともに共通していることがほとんど。一度鏡で自分のクマの状態を確認して、どの特徴が当てはまるか見てみましょう。

■クマ取り治療の方法その1:脱脂法

クマ取りの方法1つ目は「脱脂法」です。下まぶたの裏側を小さく切開して眼窩脂肪を取り除く「経結膜下脱脂法」または、下まぶたの表面側から脂肪を取り除く「経皮的脱脂法」の2種類があります。いずれにせよ、下まぶたの脂肪を取り除くことで目元のたるみをなくしてクマにアプローチする方法です。

■クマ取り治療の方法その2:脂肪注入

先に脂肪を取り除く方法を紹介しましたが、「脂肪注入」ではその名のとおり脂肪を注入します。これは目の下の凹凸やくぼみの大きい方が行うケースが多く、脂肪注入をしてまぶたの形を調整するクマ治療です。目元の状態に合わせて方法を選定しますが、脱脂法と脂肪注入の両方を合わせて施術することもあります。

そのほかにもコラーゲン注射やヒアルロン酸の注入で、目の下のたるみを改善させる方法もありますが、一般的には上記に記載した2つの方法が主です。

2.目の下のクマ取りをしてもクマがあるのはなぜ?

出典:photoAC

クマ取り治療に有効な方法を説明しましたが、必ずしも上記を実施したところでクマが消えるとは限らないのが現実です。では、クマ取りをしてもクマがあるのは、どのような原因が考えられるのか確認していきましょう。

■目の下の脂肪を取りすぎてしまった

脱脂法を実施した場合、脂肪を取りすぎてしまうことでクマが逆に目立ちやすくなってしまうケースがあります。脂肪の量が上手く調整できず、不自然な凹凸になってしまうことで、クマが消えずに残っている状態になるかもしれません。
また脱脂法はたるみが原因である黒クマへのアプローチとして有効ですが、黒クマの原因を除去できても、ほかに原因がある青クマや茶クマは取り除けないまま……という結果になる可能性も。

■脂肪注入の効果が薄れてしまった

凹みがあるところに脂肪を注入しても、定着しきれなかった脂肪があると、再びクマが出てくるケースがあります。とは言え、逆に定着できない脂肪があることを想定して量を多く入れすぎると、不自然な形になることも。

いずれにせよ、クマ取りの治療は簡単な手術ではないため、医師の技術力や実績が必要になります。

3.クマ取り治療後に再びクマが気になったらどうする?

せっかくクマ取り治療をしたのちに、再びクマが気になり始めた方の対処法は以下のとおりです。

■手術をしたクリニックに相談

手術後に違和感があったり、経過に不安に感じたりした場合は、まずは施術してもらったクリニックに相談するのが一番です。術後すぐには結果が出ず、一定期間を置くことでクマ取り治療の効果が目に見えてくる場合があります。不安に思った際は、一度クリニックに相談してみて、経過の状態として正しいかどうかを聞いてみると良いでしょう。

■迷ったときはセカンドオピニオンも視野に

クマ取り治療後にまたクマが気になったり、クリニックの術後の対応そのものが気になったりした場合、セカンドオピニオンに相談するのも手です。とは言え、美容医療の治療には費用も時間もかかりますし、それなりにリスクも伴います。できる限りクマ取り治療を行う前から、信頼できるクリニックを選ぶのがベストです。セカンドオピニオンを検討する方にとっても、大切なことになりますので、次のクリニック選びのポイントをぜひチェックしてみてください。

4.クマ取りを失敗しないためのクリニック選びのポイント

出典:photoAC

必ずしも「このとおりにクリニックを選べば失敗しない」というわけではありません。あくまで参考程度ですが、クマ取り治療をするクリニックを選ぶうえで注意したいポイントをまとめましたので、ぜひ一読してみてください。

■実績をチェック

クリニック選びにおいて、実績をチェックすることはとても大切です。自分が希望する治療の実績があるかどうかをしっかりと確認しましょう。クマ取り治療の場合は、「脱脂法と脂肪注入のどちらを主に行っているのか」、「脂肪量を調整して凹凸を回避するために、両手段を併用した事例はあるかどうか」などを確認してみると良いでしょう。

■カウンセリングやアフターフォローは適切か

美容医療の施術を受ける際は、しっかり説明を聞き、ダウンタイムやリスクなどを理解したうえで契約をしたいものです。そのため、医師による丁寧なカウンセリングはとても重要。また、むやみに当日の契約をすすめてくるときは注意したほうがいいかもしれません。できるだけ2つ以上のクリニックでカウンセリングを受けて、自分が納得できる場所を探してみてください。
カウンセリングでは、施術後のアフターフォロー体制についてもしっかり確認しておきましょう。施術後に不安なことがある場合、すぐに相談できる体制が整っていると安心です。

5.目の下のクマ取りをするとどうなる?

目の下にクマがあると「寝不足なのかな?」「体調が良くないのかな?」と他人からも心配されるほど、顔の印象が変わってしまいます。では、クマ取りをすることでどんな違いが生まれるのか確認していきましょう。

■「疲れている?」と言われにくくなる

疲れてもいないのに、疲れ顔に見られることはありませんか?寝不足や疲れ顔に見られやすいクマがなくなれば、「疲れているの?」「寝不足なの?」と心配されにくくなるでしょう。

■若く見られやすくなる

目の下がたるむことでできる黒クマは、見た目を老けさせる要素の一つです。また、疲れて見えやすい青クマや茶クマも同様で、クマがあると老けた印象を与えてしまう可能性が……。そのため、目の下のクマがなくなると、若々しく見られやすくなるという特徴があります。

■効果が続きやすい

クマ取り治療は効果が長く続きやすいため、一度施術を受ければクマが気にならない状態が継続する傾向にあります。ただし、個人差があるうえ、施術の有無に限らず年齢とともに進行するたるみは生じるでしょう。
できる限り長い期間効果を持続させたい場合は、クリニック選びがより重要です。実績があるクリニックで信頼できる医師を見つけて、クマ取り施術にチャレンジしましょう。

■まとめ

セルフケアでのクマ改善には限界があるので、どうしても気になる方は美容医療も視野に入れる必要があります。目の下のクマがひどい方や、なかなか消えないと感じている方は、まずクマの種類と原因を理解したうえで、効果的な美容医療の治療を検討してみましょう。目の下のクマがなくなると、顔の印象が変わり、自分に自信を持てるようになるかもしれません。ぜひクマ取り治療の実績や特徴を比較しながら、自分に合ったクリニックを見つけてください。

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。