ヒアルロン酸が受けられる京都のクリニック10選|駅チカも多数!

ヒアルロン酸が受けられる京都のクリニック10選|駅チカも多数!

京都エリアでヒアルロン酸が受けられるクリニックを10個紹介します。京都エリアには、駅から徒歩圏内のアクセス良好な美容クリニックが数多くあります。しかし、雰囲気もさまざまでコンセプトや価格もそれぞれ異なるため、どこにするか迷う方も多いでしょう。今回はヒアルロン酸の施術と各施設の特徴をまとめているので、クリニック選びの参考にしてください。

ヒアルロン酸とはどんな施術?

ヒアルロン酸は、体内にもともと存在する、肌のうるおいや弾力・ハリを保つために必要な成分です。シワや凹みが気になる部位にヒアルロン酸製剤を注入し、ボリュームを与えることで、シワ改善や輪郭形成を行います。輪郭に丸みを出したり、顎をシャープにしたり、唇や涙袋を形成したりなど、理想の顔立ちに近づけることが可能です。
ヒアルロン酸は注射器で注入するため、外科治療と比較してダウンタイムがほとんどないメリットがあります。治療後すぐに変化を実感しやすいことも選ばれる理由の1つです。治療効果は、注入するヒアルロン酸製剤により異なりますが、半年~2年ほど持続します。
自然な仕上がりを目指したい場合は、一人ひとりの顔立ちを見極めて注入できるクリニックを選ぶことが大切です。クリニックによって導入しているヒアルロン酸製剤は異なるため、それぞれの特徴は各医療機関にご確認ください。

ヒアルロン酸に期待できる効果

◆額のボリュームアップ
◆こめかみの凹み改善
◆輪郭をシャープにする
◆小ジワを目立たなくする
◆ほうれい線を目立たなくする
◆唇のボリュームアップ
◆自然な涙袋を形成する

施術の流れ

一般的にヒアルロン酸の施術は以下のように行われます。
※詳細は、受診する医療機関にご確認ください。

【1.カウンセリング】
顔のバランスやエイジングサインなどを医師が診断し、適切な注入部位や本数を提案されます。痛みに不安がある場合や治療についての疑問点は、カウンセリング時に確認しておくと安心です。

【2.施術】
施術前にはクレンジングや洗顔を行い、肌を清潔にします。クリニックによっては、注入時の痛みに対して局所麻酔や笑気麻酔を使用することが可能です。
事前準備が終わったら、医師がヒアルロン酸を注射器で注入します。施術自体の所要時間は10~15分程度が目安ですが、注入部位や本数によって異なるため、気になる場合はあらかじめ確認しておきましょう。

【3.施術後】
施術後は、肌の状態に問題がなければ、メイクして帰宅可能です。2~3日は注入部位に膨らみが生じたり、腫れや内出血が残ったりすることがあります。通常は数日で治まりますが、気になる症状がある場合は、早めにクリニックに相談すると安心です。また施術後1週間程度は、注入部位を擦ったり圧迫したりしないよう注意しましょう。その他のアフターケアや注意点については、各クリニックに確認してください。

ヒアルロン酸の施術詳細

※治療時間や回数等はクリニックごとに異なります。

【治療詳細】ヒアルロン酸を注入し、注入部位のボリュームアップや輪郭形成を行う治療

【施術時間】15分程度 ※個人差あり

【治療回数の目安】1回 ※効果の持続には、定期的な注入が必要です

【副作用・リスク】赤み、内出血、腫れ、痛みなど

※ヒアルロン酸は保険適用外の自費診療です。

京都でヒアルロン酸が受けられるクリニック10選

京都でヒアルロン酸を受けられるクリニックは多数ありますが、その中でもおすすめの10院を紹介します。コンセプトや雰囲気、アクセスなどの情報もまとめていますので、クリニック選びの参考にしてください。

すなおクリニック

阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩1分のところにある、アクセスの良いクリニックです。医師がじっくりと時間を取ってカウンセリングを行い、希望やライフスタイルに合った治療を提案しています。また、施術室の雰囲気が良いところも魅力の1つ。あたたかみのある空間で、リラックスしながら治療を受けられます。

クリニック名 すなおクリニック
住所 京都市下京区四条通寺町西入奈良物町375 京都四条ビル3階・5階
ホームページ https://sunao-clinic.com/
ヒアルロン酸の費用 1cc88,000円~

湘南美容クリニック 京都院

市営地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急電鉄「河原町駅」から徒歩3分、駅直結での通院が可能です。元旦以外は毎日診療しているので、予約を取りやすいでしょう。また、インターネットからカウンセリングを予約できるところもうれしいポイント。公式LINEの友だち登録で、割引チケットなどの特典があります。

クリニック名 湘南美容クリニック 京都院
住所 京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5階
ホームページ https://www.s-b-c.net/clinic/branch/kyoto/
ヒアルロン酸の費用 0.3cc18,330円~

烏丸御池ビューティークリニック

市営地下鉄「烏丸御池駅」の2番出口から徒歩1分程度のところにあり、落ち着いて過ごせるナチュラルな雰囲が特徴。パウダールームにはクレンジングや化粧水が用意されており、タオルやドライヤーなども借りられます。また、すべてのスタッフがおもてなしの心を大切にしていることも魅力です。

クリニック名 烏丸御池ビューティークリニック
住所 京都市中京区龍池町448-2 伊と幸ビル5階
ホームページ https://ko-bc.net/
ヒアルロン酸の費用 1本85,000円~

共立美容外科 京都院

市営地下鉄鳥丸線「四条駅」近くの共立美容外科 京都院は、白を基調とした明るい雰囲気のクリニックです。待合ルームの椅子は、他の患者さまと目が合わないように配置されています。料金体系が明瞭で、見積もり時の費用以外はかかりません。そのため、予算の範囲内で治療できるかを事前に判断しやすいでしょう。

クリニック名 共立美容外科 京都院
住所 京都市下京区四条通高倉西入立売西町76番地 四条高倉大西ビル6階
ホームページ https://www.kyoritsu-biyo.com/clinic/kyoto.php
ヒアルロン酸の費用 0.1cc14,300円~

四条烏丸 松ヶ崎クリニック

質の高い医療を一人ひとりのライフスタイルに合わせて提供することを理念としています。場所は、京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩すぐ、阪急京都線「烏丸駅」から徒歩1分程度のところ。アクセスが良く、シックな雰囲気のクリニックです。

クリニック名 四条烏丸 松ヶ崎クリニック
住所 京都市下京区水銀屋町628−1 フクヤビル6階
ホームページ https://macs-kyoto.jp/
ヒアルロン酸の費用 0.5ml66,000円~

若冲庵美容クリニック

JR「藤森駅」から徒歩約3分の若冲庵美容クリニックは、高級旅館のようなラグジュアリーな雰囲気が魅力。日本庭園もあり、ゆったりとした気持ちで治療を受けられるでしょう。なお、完全予約制となっているため、事前の申し込みが必要です。電話の他、LINEやメールでも予約できます。

クリニック名 若冲庵美容クリニック
住所 京都市伏見区深草大亀谷西寺町63−1
ホームページ https://jakuchu-an-biyo-clinic.com/
ヒアルロン酸の費用 1本55,000円~

TCB東京中央美容外科 京都駅前院

JR「京都駅」から、歩いて5分のところにあるクリニックです。患者さまそれぞれに合わせた丁寧な治療を心がけており、自然で美しい仕上がりを目指しています。院内は白と黒の落ち着いたカラーが使われており、スタイリッシュな雰囲気。プライバシーの保護を重視しているので、安心して通院できるでしょう。

クリニック名 TCB東京中央美容外科 京都駅前院
住所 京都府京都市下京区真苧屋町195 福井ビル3階
ホームページ https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/kyoto
ヒアルロン酸の費用 1cc8,960円~

山本クリニック ソフトメディ

地下鉄・近鉄「竹田駅」より徒歩10分の山本クリニック ソフトメディ。サロンのような居心地の良さがあり、リラックスした状態でカウンセリングや治療に臨めます。また、治療スペースが完全個室なっているためプライバシーが保たれやすく、他の患者さまの目を気にせずに施術が受けられるでしょう。

クリニック名 山本クリニック ソフトメディ
住所 京都市伏見区竹田七瀬川町86-8
ホームページ https://www.softmedi.net/
ヒアルロン酸の費用 1本50,000円~

トキコクリニック京都四条院

地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分のクリニックです。美しさ・健康・信頼・ホスピタリティを大切にしており、快適に楽しく治療を受けられるように努めています。また、託児サービスがあるところも注目したいポイント。子どもの預け先がないときも、安心して施術を受けられます。

クリニック名 トキコクリニック京都四条院
住所 京都市下京区四条通高倉西入立売西町76 アソベビル6〜8階
ホームページ https://www.tokikoclinic.com/clinic/kyoto/#information
ヒアルロン酸の費用 33,000円~

Nebula Clinic(ネビュラクリニック) 京都院

JR「京都駅」の中央口・地下東口より徒歩4分のところにある、2024年1月開院のクリニックです。一人ひとりの悩みに寄り添い、適した施術を提案してくれます。カウンセリングリームが完全個室なので、美容クリニックを初めて受診する方も安心して悩みを打ち明けられるでしょう。

クリニック名 Nebula Clinic(ネビュラクリニック) 京都院
住所 京都市下京区東洞院通七条東入材木町499 京都駅前第7ビル3階
ホームページ https://nebula-clinic.jp/
ヒアルロン酸の費用 1cc19,800円~

まとめ

治療後すぐに変化を感じやすいことから、美容医療の中でも人気の高いヒアルロン酸注入。今回紹介した京都エリアの美容クリニックは、すべて駅からアクセス良好で通いやすいのが特徴です。各院が大切にしていることや雰囲気なども参考にしながら、自分にぴったりのクリニックを見つけましょう。

注意事項:

・次の方は、施術をお受けいただけません。

-使用する製剤の成分にアレルギー既往歴がある場合

-グラム陽性菌由来タンパク、アミド型局所麻酔剤にアレルギー既往歴がある場合

・次の方は、施術をお受けいただけない場合があります。

-妊娠中または授乳中の場合

-未成年の場合

-アナフィラキシーの既往、じんましんなどのアレルギー症状が起きやすい体質の場合

-連鎖球菌性疾患、心臓合併症を伴う急性リウマチ熱の既往がある場合

-免疫機能低下の既往歴、免疫抑制療法を受けている場合

-真性ケロイド体質の場合

-出血傾向のある患者または抗凝固剤を使用している場合

-レーザーやケミカルピーリングなど皮膚擦傷法の治療を受けているまたは受ける予定の場合

-心刺激電動障害、重篤な肝障害または重篤な腎障害がある場合

-ポルフィリン症の場合

※詳細については医師にお尋ねください。

 

未承認医薬品を用いた治療について

・ヒアルロン酸の治療では、薬事承認を取得した使用目的とは異なる可能性があります。

・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。

https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html

・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。

・諸外国における安全性等に係る情報

-ジュビダームビスタ®シリーズ、レスチレン®・レスチレンパーレン®・レスチレンパーレンリド®は「顔面の中等度から重度のシワや溝の修正で国内薬事承認

-メルツ社製ベロテロシリーズは、アメリカFDA承認取得

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。