理想の目元に近づく!二重埋没が受けられる新宿のクリニック7選

理想の目元に近づく!二重埋没が受けられる新宿のクリニック7選

新宿エリアで二重埋没が受けられるクリニックを7院紹介します。新宿は日々多くの人が集まり、新宿駅周辺には商業施設や高層ビルが建ち並んでいます。また、映画や音楽ライブ、演劇などさまざまなエンターテインメントを楽しめるのも魅力でしょう。そんな新宿エリアには、美容クリニックも充実しています。そこで今回は、二重埋没の基礎知識とともに、二重埋没の施術を行っている新宿エリアのクリニックをチェックしていきましょう。

二重埋没とはどんな施術?

二重埋没は、まぶたに糸を掛けて皮膚と粘膜を縫い留めることで二重ラインを形成する美容外科手術です。二重まぶたになることで、目元を華やかな印象にしたり、明るく見せたりする効果が期待できます。二重埋没はメスを使って切開しないため、10~20分程度の所要時間で施術でき、腫れや痛みといったダウンタイムも数日~1週間と短く抑えられるのが特徴です。
なお糸の掛け方や留め方はクリニックによってさまざまな術式があり、独自の名称がついている場合があります。どのように糸を掛けるかによって持続性やデザイン性が変わるため、二重埋没を検討する際は、術式の特徴やメリット・デメリットをしっかり把握することが重要です。

二重埋没に期待できる効果

◆一重や奥二重を二重にする
◆自然な二重を形成する
◆末広型や平行型の二重を形成する
◆黒目を大きく見せる
◆短時間で二重を形成する
◆費用を抑えて二重を形成する
◆ダウンタイムを抑えて二重を形成する

施術の流れ

一般的に二重埋没の施術は以下のように行われます。
※詳細は、受診する医療機関にご確認ください。

【1.カウンセリング】
希望の二重幅や術式についてカウンセリングが行われます。ブジーと呼ばれる細い金属の棒を使用して、二重幅のシミュレーションを行うクリニックがほとんどです。ただし自分の理想の二重幅が、必ずしも実現可能な二重幅・似合う二重幅とは限りません。不自然な二重幅になり後悔しないために、シミュレーションの際に、納得できるまでしっかり相談しましょう。手術について分からないことや不安なことがあれば、カウンセリング時に確認しておくと安心です。

【2.施術】
まぶたや結膜に局所麻酔を打った後、手術が行われます。術式はクリニックによってさまざまです。カウンセリングの内容をもとに、まぶたに糸を掛けて二重を形成していきます。所要時間は10~20分程度が目安です。

【3.施術後】
手術後、仕上がりを確認して気になる点がなければ終了となります。二重埋没の手術は切開法と比較してダウンタイムが短く、腫れがひくまでの期間は1週間程度です。洗顔やメイクが可能になるタイミング、アフターケアなどについては、手術を受けたクリニックにて確認ください。

二重埋没の施術詳細

※治療時間や回数等はクリニックごとに異なります。

【治療詳細】まぶたの二重にしたい箇所に糸を掛けて二重ラインを形成する

【施術時間】10~20分程度

【治療回数の目安】1回

【副作用・リスク】痛み・出血・腫れ・感染・ドライアイなど

※二重埋没は保険適用外の自費診療です。

新宿で二重埋没が受けられるクリニック7選

自然な二重の形成が期待できる、二重埋没。ここからは、新宿エリアで二重埋没の施術を行っているクリニックを7院ご紹介します。

新宿TAクリニック

東京メトロ「新宿三丁目駅」のA2出口から徒歩1分という好立地にある、新宿TAクリニック。交通費補助サービスがあるため、遠方からも通いやすいでしょう。
新宿TAクリニックでは、先進の美容医療やオリジナルの施術が受けられます。希望に寄り添った施術やダウンタイムへの配慮にも注力するなど、サービスの質を重視。また、個室を完備し、プライバシーの保護も徹底しています。

クリニック名 新宿TAクリニック
住所 東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第2ビル5階
ホームページ https://shinjuku.taclinic.jp/
二重埋没の費用 片目 2点留め 9,000円~

東京イセアクリニック

東京イセアクリニックは、埋没法と二重成形の豊富な実績があるクリニックです。極細の注射針を使用したり、痛み止めや抗生剤を無料処方したりとダウンタイムを極力短くする工夫を凝らしています。さらに「再手術無料保証」があり、術後にデザインを変更したい場合にも柔軟に対応してもらえるでしょう。
場所は、JR「新宿駅」から徒歩3分。20時まで開院しているので、仕事帰りにも通えそうです。

クリニック名 東京イセアクリニック
住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル5階
ホームページ https://www.tokyoisea.com/eye/
二重埋没の費用 77,000円~

東京中央美容外科 新宿西口院

東京中央美容外 新宿西口院は、JR「新宿駅」から徒歩1分の場所にある二重埋没が得意なクリニックです。美容医療初心者の患者さんも通いやすいよう、メスを入れない・ダウンタイムが少ない施術に力を入れています。
院内は、まるでホテルのラウンジのような上質な空間で、リラックスしながらカウンセリングや施術が受けられるでしょう。希望があれば、担当を女性ドクターにしてもらうことも可能です。

クリニック名 東京中央美容外科 新宿西口院
住所 東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル 2階
ホームページ https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/shinjuku/shinjuku_nishiguchi
二重埋没の費用 1点留め 16,330円~

Hana beauty clinic

引用元:Hana beauty clinic

Hana beauty clinicでは、患者さまの悩みや不安を真摯に受け止め、親身な対応を心がけています。ドクターによる診察とカウンセリング、仕上がりのシミュレーションを実施。完全個室で、リラックスして施術が受けられます。
無料カウンセリングや診察の予約は、電話またはLINEから24時間受け付けており、通院のハードルが低いのも魅力です。クリニックへは、東京メトロ「新宿西口駅」D5出口から徒歩1分でアクセスできます。

クリニック名 Hana beauty clinic
住所 東京都新宿区西新宿7-9-18第三雨宮ビル8階
ホームページ https://www.hana-beautyclinic.com/
二重埋没の費用 3点留め 158,000円~

KMクリニック

JR「新宿駅」東口から徒歩5分の場所に位置する、KMクリニック。患者さまとの対話やヒアリングを大切にしており、ドクターとのカウンセリングに時間をかけているのが特徴です。
さらに、アフターケアも万全です。施術後に痛みや腫れといった症状があらわれたら、電話・メールで相談できる体制が整っています。安心できる雰囲気と信頼の厚さから、リピートして通う患者さまも少なくありません。

クリニック名 KMクリニック
住所 東京都新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル8階
ホームページ https://www.kmshinjuku.com/
二重埋没の費用 両目・2点留め 63,800円~

La Clinique Shinjuku

La Clinique Shinjukuでは、美容皮膚科・美容外科・美容内科と幅広い治療に対応しています。部分的ではなく、美容に関する悩みをトータルで相談できるのが魅力です。また、
美容治療が定額で受けられるサブスクを展開。ZOOMを使ったウェブカウンセリングも実施しています。
場所は、JR「新宿駅」西口から徒歩1分。洗練されたおしゃれな雰囲気の院内で、ウェルカムドリンクなどのサービスもあります。

クリニック名 La Clinique Shinjuku
住所 東京都新宿区西新宿7-10-1 O–GUARD SHINJUKU 7階
ホームページ https://nagaseclinic.com/
二重埋没の費用 スタンダード2点法 98,000円~

Days Beauty Clinic

Days Beauty Clinicの院内はデザイン性が高く、おしゃれな雰囲気を堪能できるため、通うだけで気持ちが上がりそうです。東京メトロ「新宿三丁目駅」から徒歩1分という、好立地な点も通いやすさを後押ししてくれます。
Days Beauty Clinicでは、丁寧なカウンセリングを実施。メリットはもちろんデメリットや施術後の注意点などもしっかり説明してくれます。優待や保証制度が整っているのもうれしいポイント。

クリニック名 Days Beauty Clinic
住所 東京都新宿区新宿4-4-1 第1スカイビル 3階
ホームページ https://days-clinic.com/
二重埋没の費用 2点留め 121,000円~

まとめ

二重埋没の基本情報や新宿エリアのクリニックをお伝えしました。メスを入れずに自然な二重が目指せる二重埋没ですが、クリニックによって方針や通いやすさ、価格などに違いがあります。思い描く効果を目指すためにも今回ご紹介した内容を参考に、自分に合ったクリニックを見つけて理想的な目元を手に入れましょう。

注意事項:

・次の方は、施術をお受けいただけません。

-ケロイド体質の場合

-皮膚に感染や皮膚炎症が起きている場合

-妊娠中・妊娠の可能性がある場合

-過去に麻酔によるアレルギーが起きたことがある場合

-重度の基礎疾患(心臓病・腎臓病・循環器疾患・糖尿病など)がある場合

-体調がすぐれない場合や服用中の薬がある場合

※詳細については医師にお尋ねください。

 

未承認医療機器を用いた治療について

・二重埋没の治療には、国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。

・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。

https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html

・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。

・重大なリスクや副作用が明らかになっていない可能性があります。

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。