ほうれい線は30代でどう変化する?その原因と対策方法をチェック

ほうれい線は30代でどう変化する?その原因と対策方法をチェック

30代になってから徐々にほうれい線が気になり始めた……という方はいませんか?20代のときは気にしたことがなかったのに、30代に入ってから肌のたるみやシワなどが目立ってきたと感じる方も少なくないはず。しかし、どうして20代と30代ではほうれい線の感じ方が違うのでしょうか。ここでは、30代のほうれい線の原因をはじめ、美容医療やセルフケアで改善する方法を解説。ほうれい線について悩んでいる方は必見です。

1.20代のときとは違う?30代のほうれい線の原因とは

出典:photoAC

20代のほうれい線は、肌の乾燥や噛みグセ、姿勢などの生活習慣が関係している可能性があります。しかし、30代のほうれい線は皮膚のたるみによるものが主です。皮膚のたるみを引き起こす原因について解説していきましょう。

■加齢による肌の老化

30代になると、肌のハリや弾力を保つ役割があるコラーゲンやエラスチンの量が減少してくるため、顔のたるみが引き起こります。肌の奥の弾力が失われることによって肌表面がたるみ、ほうれい線ができてしまうのです。さらに、紫外線を浴び続けるとコラーゲンやエラスチンが破壊されるため、ほうれい線やシワがより深くなります。

■骨格や脂肪の量

もともと頬の骨が目立つタイプや、鼻の横のくぼみが深いタイプの方はほうれい線が目立ちやすい傾向にあります。また、脂肪や筋肉の量が多いと頬がふっくらしやすくなるため、ほうれい線に影ができやすいです。しかし、このような場合は鼻の脇の辺りにほうれい線ができる程度で、口元まで線が入っているという方は少ないでしょう。

■表情筋の動き

顔の筋肉である「表情筋」の動きによって、ほうれい線ができるケースもあります。特定の表情を続けていると、表情筋がそのパターンに慣れてしまい、ほうれい線の一種でもある表情線ができやすくなるのです。とくに頬杖をつく癖があったり、横向きで寝たりする方はほうれい線ができやすいといえるでしょう。

2.ほうれい線の放置は危険!早めの対策が必要な理由とは

出典:photoAC

30代になってからほうれい線が気になってきたけど、とくに何も対処していないという方もいるかもしれません。しかし、ほうれい線を放置しておくと頬のたるみによって線が深く入り、ますますひどい状態になる可能性があります。そして、何の対策もせずにそのまま放置を続けると、皮膚のコラーゲン線維がなくなるため、折れ癖がついてしまいます。一度コラーゲン線維が壊れてしまうと治療してもなかなか治りません。早めに対策をすることでほうれい線の悪化を防げ、折れ癖になっていない場合はより効果が期待できます。今後のほうれい線予防のためにも、早めの治療やセルフケアをしていきましょう。

3.美容医療でできる30代のほうれい線対策

美容医療では、ほうれい線に効果的な治療が豊富にあります。ここでは、手軽に施術が受けられるほうれい線治療についてご紹介していきましょう。

■ヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸注入は、ほうれい線の部分に直接ヒアルロン酸を入れてシワを改善していく施術方法です。ヒアルロン酸は、もともと皮膚の真皮に含まれている物質で、肌の乾燥を防ぎ弾力やハリを与えてくれます。アレルギー反応が少ない物質のため副作用が起こりにくく、注射で施術を行っていくので手軽に受けることが可能です。
ヒアルロン酸注入はほうれい線に限らず、涙袋や輪郭の形成、目の下のクマ改善などの幅広い用途で用いられます。しかし、1回の注入で効果を得られる即効性がある反面、注入効果の持続期間は短め。個人差や使用するヒアルロン酸の種類にもよりますが、約3ヶ月~1年ほどです。ヒアルロン酸は、最終的に体内へと吸収されていき消滅します。

■PRP注入

PRPとは「多血小板血漿(たけっしょうばんけっしょう)」の略で、自分の血液中にある血小板の創傷治癒作用を利用して治療する施術です。血小板の成長因子を放出することで、コラーゲン生成の促進や毛細血管の新生など皮膚の再生力が上がるため、肌の若返りが期待できます。
PRPの注入方法は「注射による注入」と「ダーマペンによる注入」の2種類です。注射の場合は、気になる箇所や部分的に注入したいときに用いられ、ダーマペンの場合は顔全体に注入したいときに使用されます。ダーマペンとは細かい針がついた医療機器のことで、肌表面から真皮まで小さな穴を開け、そこから顔全体に血小板を注入。ほうれい線を消す治療であれば注射で十分ですが、肌の活性化を目指したいのであればダーマペンが良いでしょう。
個人差はありますが、施術後2~3日ほどは腫れる可能性があり、効果が表れるまでに2週間~数ヵ月ほどかかります。ただ、効果は約2~4年持続するといわれているため、こまめに施術を受ける必要がない点がメリットともいえるでしょう。

■ベビーコラーゲン

ベビーコラーゲンとは、肌のハリや弾力のもととなるコラーゲンを気になるほうれい線に注射することで、シワの溝を膨らませて目立たなくする施術です。肌に含まれるコラーゲンはⅠ~Ⅴ型まで分類されますが、肌の構成を担っているコラーゲンはⅠ型とⅢ型。Ⅰ型コラーゲンは肌にハリや弾力を与え、水分を保持する役割があります。一方、Ⅲ型コラーゲンは別名「ベビーコラーゲン」と呼ばれ、Ⅰ型コラーゲンのサポート役であり、組織再生能力に長けているという違いがあるのです。そのため、この施術ではⅢ型のベビーコラーゲンを注入して肌の再生能力を高めていきます。
ベビーコラーゲンは皮膚の浅い場所でもなじみやすいので、さまざまなシワに対応可能です。即効性に加え、持続力や保湿力が高いメリットがあり、持続効果は半年~1年ほどになります。なじみが良いので、自然な仕上がりを求めている方に向いている施術といえるでしょう。

4.セルフケアでできる30代のほうれい線対策

出典:photoAC

ほうれい線の対策はセルフケアでも可能です。30代になってほうれい線が気になるようになったという方は、まずはセルフケアで対処していきましょう。ほうれい線対策の方法をご紹介します。

■4-1.ほうれい線に効果的なクリームを使用する

ほうれい線の予防や改善を目指すなら、シワにアプローチしてくれる「レチノール」「ナイアシンアミド」が入ったクリームを使用しましょう。レチノールはビタミンAの一種で、肌の症状に対し働きかけ、コラーゲン生成を促進させる効果が期待できます。一方、ナイアシンアミドはビタミンBの一種で、セラミドの生成や水分保持力を高める作用があります。ほうれい線に効果的なクリームのみで完全に消すのは難しいですが、肌の保湿をしっかりと行い水分量を上げることでシワが目立ちにくくなる可能性はあるでしょう。
有効成分の配合量が多いものをお探しの方は、美容皮膚科やクリニックで販売されている医療専売品のドクターズコスメの使用を検討してみてください。

■UV対策を欠かさずする

紫外線は肌のハリや弾力を保つ成分であるコラーゲンを破壊するため、顔のたるみが発生する原因となります。外出する際はもちろん、家の中にいるときでも欠かさず日焼け止めを塗るようにしましょう。また、屋外で仕事やスポーツ、レジャーをする際は、飲む日焼け止めを活用するのもおすすめです。

■美顔器を使用する

現在は、家にいながら気軽にほうれい線ケアができる美顔器が数多く販売されています。美顔器によって内蔵機能は異なりますが、表情筋を刺激する「EMS」や、微弱な電流が細胞に働きかけることでコラーゲン生成の促進が期待できる「マイクロカレント」などが備わっているものばかり。ほうれい線の改善に有効な機能が多くあるので、美顔器を使用したスキンケアを心がけてみましょう。ただ、これらはあくまで家庭用の美顔器であり、美容皮膚科やクリニックで取り扱っている医療機器とは出力や機能が異なります。そのため、ほうれい線を効果的に消したいのであれば、美容医療での施術をおすすめします。

■表情筋を鍛える

表情筋の衰えは、ほうれい線を発生させる原因の1つです。とくに、パソコンを長時間触るデスクワークの方や、人との会話が少ない方は表情筋が衰えがちになります。表情筋を鍛えるトレーニングを日頃から行うことでほうれい線をはじめ、目の下のたるみや顔のむくみも解消されるでしょう。
しかし、やり方次第では逆効果になる場合があるので注意してください。正しい表情筋トレーニングの方法は以下のとおりです。

  1. ほうれい線を伸ばすイメージで、左右片側ずつ頬を膨らまし5秒キープ(3~5セット)
  2. 鼻の下を思いっきり伸ばした状態で口を「お」の形にする。そしてこの状態をキープしたまま、5秒間目線を上にする(3~5セット)

■まとめ

30代のほうれい線の原因と改善方法について解説しました。ほうれい線は早めの対策が重要です。何の対処も行わずそのまま放置していると、どんどんと溝が深くなり美容医療でも改善が難しくなる可能性も。美容医療というとハードルが高いイメージがありますが、気になる箇所に注射をするだけで副作用やリスクも比較的少なく、ほうれい線を目立ちにくくできるでしょう。ほうれい線が気になる30代の方は、美容医療も検討してみてください。

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。

RECOMMEND おすすめの記事

CATEGORY カテゴリーから探す

美容皮膚科 美容婦人科 美容内科 美容外科 再生医療 男性美容 アートメイク クリニック

KEYWORD キーワード

# 美肌・美白 # ボディケア # スキンケア # ほくろ・イボ # 脱毛 # 肌診断 # 赤ら顔 # 乾燥肌 # 毛穴 # シワ・小ジワ # ニキビ跡・クレーター # ニキビ

VIEW ALL