【New Topics】Z世代で急増!最新レポートで明かされた人気の美容整形施術とは?

NEROが、美容医療に関する注目のTOPICSをとりまとめ!


今年6月に発表されたアメリカ形成外科学会(ASPS)の2023年の年次報告書によると、アメリカでは美容医療の施術・手術が前年から5%増え、件数は史上最多となった。
特に、体への負担が少ない低侵襲の施術が増加しており、これにはZ世代の行動が大きく影響している。

2023年にアメリカで行われた美容整形手術は157万5244件、皮膚を切開する必要のない低侵襲美容整形術は2544万2640件。このうちボトックス注射だけで約470万件、ダーマル・フィラー施術(皮膚充填剤)は約340万件に上る。これらの「若返り」施術の約半分は40~54歳に対して行われているが、専門家は若い層へのシフトが進んでいることも報告している。

特に、Z世代はボトックスやフィラーのような低侵襲の施術に関心があり、その主因をソーシャルメディアにあると指摘しているとASPSの研究部門である形成外科財団のスコット・ブラッドリー・グラスバーグ会長は言う。また、小陰唇縮小術や豊胸手術の需要も増加しており、Z世代の間で人気が高まっている
これらの変化は、性器の外見に対する不安やポルノの影響が原因とされる。さらに、乳房縮小術も前年から10%増加している。

美容整形手術を考える際には、認定形成外科医の診察を受けることが重要であり、治療を受ける施設が厳しい安全基準を満たしているかどうかを確認することが推奨されるとグラスバーグは言う。

▼NERO 編集長’s Check Point
「Z世代が美容整形市場をリードする時代の到来」

Z世代で広がる美容整形ブームは、日本の美容医療市場にも大きな影響を及ぼす可能性がある。低侵襲の施術が増加し、若者層が美容整形に関心を寄せることで、市場のニーズが変化している。
ソーシャルメディアの影響力が大きく、美容整形に対する認識や期待が変わりつつある。
医療提供者側としては、新しい施術やサービスの提供を検討し、若年層のニーズに応える必要があるだろう。例えば、より短時間で効果が得られる施術やダウンタイムの少ない施術が求められるのあがトレンドである。

一方、受ける側の視点としては、安全性と効果を重視し、認定形成外科医の診察を受けることが重要である。
施術のリスクとメリットを十分に理解し、自分に最適な施術を選ぶことが大切だ。また、インターネットやソーシャルメディアを通じて情報を収集する際には、信頼できる情報源を選び、過剰な期待を持たないよう注意する必要がある。

将来的には、技術の進化とともに、よりパーソナライズされた美容医療が提供されるようになり、市場はさらに成長する可能性が高い。日本でも同様のトレンドが見られ、クリニックは、患者のニーズを把握し、適切なアドバイスと安全な施術を提供することで、信頼を築くことができるだろう。


【NEWSを要約すると?】

  1. 2023年のアメリカでの美容医療施術件数は史上最多。
  2. Z世代が低侵襲の美容施術に強い関心を持つ。
  3. ボトックスとフィラーの施術が増加中。
  4. 小陰唇縮小術と豊胸手術の需要が高まっている。
  5. ソーシャルメディアが美容整形のトレンドに影響。
  6. 認定形成外科医の診察と安全基準を満たした施設の選定が重要。

記事本文は以下をご確認ください。

▼以下、参考内容/

 

▲以上で終了▲

NEROでは美容医療に関連するニュースをキャッチ次第、投稿していきます!
編集長のコメントも記載していくので、情報をトレンドキャッチしたい人はぜひお気に入りに登録してくださいね。