編集部が選ぶ脂肪吸引の名医|フェイスラインもボディも理想の自分を叶える

編集部が選ぶ脂肪吸引の名医|フェイスラインもボディも理想の自分を叶える

ダウンタイムが比較的長く、大がかりな手術だといわれる脂肪吸引。ドクター選びの際には、脂肪吸引の豊富な経験と知識、ボディデザインのセンスを持っているかをよく確認することが大切です。今回は、理想のボディライン実現やダウンタイムの軽減に取り組む、「脂肪吸引の名医」と呼ばれるドクター5名をご紹介します。信頼できるクリニック・ドクター選びにお役立てください。

脂肪吸引とは?

出典:photoAC

脂肪吸引は、カニューレと呼ばれるチューブ状の医療器具と陰圧をかける器具を用いて、顔や二の腕、太ももやお腹など、希望部位の余分な皮下脂肪を取り除く施術です。
脂肪は筋肉や水分よりも質量が軽いことから、術後の体重に大きな変化は見られません。しかし見た目の変化は大きく、胸の脂肪は残して華奢な印象にするなど、ダイエットでは難しい部分的な痩身や、理想のボディラインに整える効果が期待できます。

そして、暴飲暴食をしない限り、吸引した部位はリバウンドの可能性が低いことも特徴。通常、食事によって取り入れた栄養はエネルギー源として活用されますが、使われずに余った栄養は脂肪として細胞内に蓄えられます。
ダイエットでは、この脂肪細胞の「大きさ」を変化させるのに対し、脂肪吸引は脂肪細胞そのものの「数」を減らすことから、脂肪を蓄えづらくなり痩せた状態をキープしやすいのです。

大きなメリットがある脂肪吸引ですが、医師の技術・知識不足によってリスクも発生します。主に傷口からの感染症や、神経の損傷による感覚異常、麻酔による合併症などです。また、カニューレで内臓が傷ついたり、術後の皮膚にたるみや凸凹が現れたりするケースも。
さらに、ダウンタイムが数週間~数ヶ月と比較的長く続くことも知っておきましょう。個人差はありますが、主な症状として術後の痛みや違和感、内出血やむくみ、皮膚のつっぱりがあります。

脂肪吸引は体の負担が大きい手術であるため、ドクター選びが重要です。不安を感じる方も、脂肪吸引の豊富な知識と経験を持ち、「脂肪吸引が上手い先生・名医」と呼ばれる医師のもと施術を受けることで、ダウンタイムの症状やリスクを抑えることができます。
判断方法としては、ホームページなどに記載がある症例写真や症例数のチェック、そして複数のクリニックでカウンセリングを受けて、疑問や不安に対して丁寧に答えてもらえるか、リスクの説明を真摯に行っているかを確認することをおすすめします。

施術の流れ

出典:photoAC

一般的に脂肪吸引の施術は以下のように行われます。
※詳細は、受診する医療機関にご確認ください。

【1.カウンセリング】
まずは、医師が脂肪吸引を希望する部位や脂肪の付き具合を確認。どの部位をどのくらい吸引すれば理想に近づけるかなど、治療方針を提案します。その後、施術内容や料金を提示するとともに、ダウンタイム期間やリスク、術後の過ごし方などを説明。患者の疑問や懸念点にも答えます。血液検査を実施し、治療を行っても問題ないかを確認した上で、患者のスケジュールに合わせて施術日を決定します。

【2.施術】
当日は、開始6時間前までに食事を済ませておきます。そして、施術範囲を医師が最終確認し、マーカーを用いてデザインを実施。脂肪吸引の前に静脈麻酔か全身麻酔を行い、痛みに配慮します。患者が眠っている間に、カニューレを用いて施術を行い、その後皮膚の小さな切開部を縫合すれば完了です。

【3.施術後】
施術終了後は入院の必要はなく、手術当日に帰宅可能です。
脂肪吸引後は患部を一定期間、ガードルなどで圧迫固定して腫れを抑える必要があります。約1週間経過した後に抜糸を行うため、再度通院が必要です。

脂肪吸引の施術詳細

※治療時間や回数等はクリニックごとに異なります。

【治療詳細】脂肪吸引

【施術時間】30分~3時間程度 ※部位や範囲によって異なる

【治療回数の目安】施術は基本的に1回 ※カウンセリング・アフターケアを含め通院回数は3~5回程度

【副作用・リスク】術後一定期間の痛み・内出血・むくみ・拘縮、施術リスクとして皮膚の凹凸・傷痕・感覚異常など

※脂肪吸引は保険適用外の自費診療です。

編集部が選ぶ脂肪吸引の名医5選

出典:photoAC

ここからは、編集部がおすすめする脂肪吸引の有名医師、上手い先生・名医との評判を持つ5名の医師を厳選してご紹介。東京のクリニックに在籍する先生が中心ですが、大阪院などで出張勤務を行う医師や、福岡を拠点とする医師もいます。信頼できるドクター選びにぜひお役立てください。

Mods Clinic(モッズクリニック) 長野 寛史先生

長野寛史先生は、脂肪吸引に特化するモッズクリニックを2016年に開院した総院長。東京・大阪・名古屋・福岡で展開し、脂肪吸引の口コミランキングに複数ランクインしている医師です。
ダウンタイム軽減の取り組みとして、施術翌日の縫合やカニューレの使い分けなどにいち早く注力。傷痕を見えにくくする、数を減らす配慮も細やかに行っています。
また、技術力の証明のために症例写真をホームページ内でコンスタントに公開。ダウンタイムの経過も、詳細に確認することが可能です。

クリニック名 Mods Clinic(モッズクリニック)東京院
住所 東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング6-7F
ホームページ https://www.mods-clinic.com/
脂肪吸引の費用相場 顎下:27万5000円/二の腕:27万5000円/太もも内側:27万5000円
※すべての部位に基本セット(55,000円)が必要です

THE CLINIC(ザ クリニック) 大橋 昌敬先生

大橋昌敬先生は、胸部外科学などで博士号を取得し、カナダで心臓外科医として勤務した経歴を持つ医師。帰国後は美容外科医として、聖心美容外科で東京院副院長などを務め、2009年にザ クリニック福岡院院長、2022年にザ クリニック総院長に就任しました。
高い技術力とともに解剖学に基づいたボディデザインに定評があり、他院で受けた脂肪吸引の修正治療にも真摯に対応。無料メール相談や丁寧なカウンセリングで、患者の不安を和らげることにも注力し、多くの信頼を集めています。

クリニック名 THE CLINIC(ザ クリニック)東京院
住所 東京都港区西麻布3-16-23 Azabu Body Design Center 1F
ホームページ https://www.theclinic.jp/
脂肪吸引の費用相場 二の腕:29万7000円/側腹部:29万7000円/太もも 後面から内側:29万7000円

GRACIA clinic(グラシアクリニック) 樋口 隆男先生

樋口隆男先生は、大学病院の呼吸器・乳腺内分泌・小児外科で勤務後、海外留学を経て国立病院の呼吸器外科部長を務めた経歴を持つ医師。長年望んでいた美容外科医としての道をスタートしてからは、ザ クリニック福岡院院長などに着任し、2019年にGRACIA clinic(グラシアクリニック)を福岡で開院。2022年には東京にも展開しています。長年の手術経験と細やかなデザイン力を生かした、細く美しいボディラインづくりに定評があり、ホームページやSNSで多数の症例写真を掲載。脂肪吸引について広く知ってもらうため、YouTubeでも情報発信を行っています。

クリニック名 GRACIA clinic(グラシアクリニック)
住所 福岡県福岡市中央区春吉3-5-7 Riverfront中洲西South棟3階
ホームページ https://gracia-clinic.com/
脂肪吸引の費用相場 顎下:22万円/二の腕:27万5000円/太もも内側:33万円

WOM CLINIC GINZA(ワムクリニック銀座) 深堀 純也先生

深堀純也先生は大学病院での勤務後、東京美容外科・ガーデンクリニック・ザ クリニックなどで経験を積み、ワムクリニック銀座理事長に就任。長年の経験に基づいた吸引量・部位の見極めに定評があり、小顔脂肪吸引の名医と呼ばれいます。ホームページやSNSでは、多数の小顔施術のビフォー・アフター写真を確認することが可能。ダウンタイムや傷痕を少なく抑えるための取り組みにも注力し、YouTubeで詳細に情報発信しています。患者の予算や希望を汲み取り、できる限り結果を出せるように日々研究を重ねる姿勢から、多くの支持を集める医師です。

クリニック名 WOM CLINIC GINZA(ワムクリニック銀座)
住所 東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル5.6.7階
ホームページ https://wom-clinic.com/
脂肪吸引の費用相場 顎下:16万5000円/二の腕・肩:33万円/太もも全周:88万円

BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック) 雜賀 俊行先生

雜賀(さいが)俊行先生は、総合病院の心臓血管外科に勤務後、水の森美容外科名古屋院で副院長、東京新宿院・銀座院で院長を務め、2023年にビアンカクリニック銀座副院長に就任。心臓血管外科医として繊細な手技を培ってきた経歴を生かし、美的センスと解剖学に基づいた脂肪吸引手術を行っています。腹部の脂肪吸引とともに自然な腹筋ラインをつくる「アブクラック形成」の症例も豊富で、高いデザイン性を求める患者のニーズに対応。ボディラインだけでなく、水分保持力など、皮膚の質感にまでこだわった脂肪吸引を可能としています。

クリニック名 BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)銀座
住所 東京都中央区銀座1-8-19 キラリト銀座12階
ホームページ https://biancaclinic.jp/
脂肪吸引の費用相場 上腕:27万5000円/下腹部:27万5000円/大腿(後・外):27万5000円

まとめ

脂肪吸引に興味を持つ方にとって、「どのような基準でクリニックや医師を選べば良いのか」は気になる点でしょう。脂肪吸引は医師の技術力と経験によって、仕上がりの美しさに大きな差が出ます。「有名なクリニックだから」といった理由ではなく、症例写真やカウンセリング時に丁寧に疑問に答えてくれるかをチェックするなどして、信頼できる医師を選ぶことが大切です。本記事も参考にして、ご自身の体を任せられる脂肪吸引の名医を見つけてください。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

注意事項:

・次の方は、施術をお受けいただけない場合があります。

-妊娠中または授乳中の場合

-未成年の場合(保護者の同意書が必要)

-脂肪の量が極端に多い場合

-腎臓・心臓・甲状腺などに、脂肪吸引によって悪化する可能性がある疾患を有する場合

-極度の貧血の場合

※詳細については医師にお尋ねください。

未承認医薬品を用いた治療について

・脂肪吸引の治療では、国内未承認医薬品を用いた治療が含まれます。

・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。

https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html

・国内で同一成分や性能を有する他の承認医薬品や治療はありません。

・諸外国における安全性等に係る情報

重大な副作用やリスクなどが明らかになっていない可能性があります。

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。

RECOMMEND おすすめの記事

フェイスリフトのダウンタイムはどのくらい?腫れや内出血はいつまで続く?

2025.07.10

鼻のコンプレックスを自信に!LIVIN CLINIC新行内先生と考える後悔しない鼻整形の選び方

2025.05.31

団子鼻がひどいと感じたら?整形・セルフケアの選び方

2025.06.24

唇の形を綺麗にする方法!理想の唇を実現する施術と注意点を徹底解説

2025.04.04

その凹み“中顔面陥没”かも?立体感を出す改善方法まとめ

2025.08.05

目頭切開の基礎知識を徹底解説!効果やリスクを知って理想の目元を手に入れよう

2025.06.04

鼻中隔延長の修正地獄を回避!事前に知っておきたい4つのポイント

2025.06.18

豊胸手術で後悔しないために知っておくべき3つのポイント

2025.01.09

フェイスリフトのダウンタイムはどのくらい?腫れや内出血はいつまで続く?

2025.07.10

鼻のコンプレックスを自信に!LIVIN CLINIC新行内先生と考える後悔しない鼻整形の選び方

2025.05.31

団子鼻がひどいと感じたら?整形・セルフケアの選び方

2025.06.24

唇の形を綺麗にする方法!理想の唇を実現する施術と注意点を徹底解説

2025.04.04

その凹み“中顔面陥没”かも?立体感を出す改善方法まとめ

2025.08.05

目頭切開の基礎知識を徹底解説!効果やリスクを知って理想の目元を手に入れよう

2025.06.04

鼻中隔延長の修正地獄を回避!事前に知っておきたい4つのポイント

2025.06.18

豊胸手術で後悔しないために知っておくべき3つのポイント

2025.01.09

フェイスリフトのダウンタイムはどのくらい?腫れや内出血はいつまで続く?

2025.07.10

鼻のコンプレックスを自信に!LIVIN CLINIC新行内先生と考える後悔しない鼻整形の選び方

2025.05.31

団子鼻がひどいと感じたら?整形・セルフケアの選び方

2025.06.24

唇の形を綺麗にする方法!理想の唇を実現する施術と注意点を徹底解説

2025.04.04

その凹み“中顔面陥没”かも?立体感を出す改善方法まとめ

2025.08.05

目頭切開の基礎知識を徹底解説!効果やリスクを知って理想の目元を手に入れよう

2025.06.04

鼻中隔延長の修正地獄を回避!事前に知っておきたい4つのポイント

2025.06.18

豊胸手術で後悔しないために知っておくべき3つのポイント

2025.01.09

CATEGORY カテゴリーから探す

特集記事 PICK UP 美容皮膚科 美容婦人科 美容内科 美容外科 再生医療 男性美容 アートメイク インタビュー クリニック ドクターズコスメ

KEYWORD キーワード

# 小顔 # 眉間 # エラ # リフトアップ # こめかみ # 注入治療 # 肌育治療 # 性交痛 # 脂肪吸引 # 豊尻 # 心療内科 # 婦人科

VIEW ALL