エイジング悩みにアプローチ!ヒアルロン酸が受けられる川崎のクリニック7選

エイジング悩みにアプローチ!ヒアルロン酸が受けられる川崎のクリニック7選

川崎エリアでヒアルロン酸が受けられるクリニックを7個紹介します。東京都と横浜市の間に位置する、川崎市。都心へのアクセスの良さに加え、商業施設・公益施設・良好な住環境が整っていることから、人気を集めています。そんな川崎エリアで注目したいのが、美容に特化したクリニックです。今回は、ヒアルロン酸の基本的な知識や期待できる効果などを把握するとともに、ヒアルロン酸の施術を行っている川崎エリアのクリニックもチェックしていきましょう。

ヒアルロン酸とはどんな施術?

ヒアルロン酸は、体内にもともと存在する、肌のうるおいや弾力・ハリを保つために必要な成分です。シワや凹みが気になる部位にヒアルロン酸製剤を注入し、ボリュームを与えることで、シワ改善や輪郭形成を行います。輪郭に丸みを出したり、顎をシャープにしたり、唇や涙袋を形成したりなど、理想の顔立ちに近づけることが可能です。
ヒアルロン酸は注射器で注入するため、外科治療と比較してダウンタイムがほとんどないメリットがあります。治療後すぐに変化を実感しやすいことも選ばれる理由の1つです。治療効果は、注入するヒアルロン酸製剤により異なりますが、半年~2年ほど持続します。
自然な仕上がりを目指したい場合は、一人ひとりの顔立ちを見極めて注入できるクリニックを選ぶことが大切です。クリニックによって導入しているヒアルロン酸製剤は異なるため、それぞれの特徴は各医療機関にご確認ください。

ヒアルロン酸に期待できる効果

◆額のボリュームアップ
◆こめかみの凹み改善
◆輪郭をシャープにする
◆小ジワを目立たなくする
◆ほうれい線を目立たなくする
◆唇のボリュームアップ
◆自然な涙袋を形成する

施術の流れ

一般的にヒアルロン酸の施術は以下のように行われます。
※詳細は、受診する医療機関にご確認ください。

【1.カウンセリング】
顔のバランスやエイジングサインなどを医師が診断し、適切な注入部位や本数を提案されます。痛みに不安がある場合や治療についての疑問点は、カウンセリング時に確認しておくと安心です。

【2.施術】
施術前にはクレンジングや洗顔を行い、肌を清潔にします。クリニックによっては、注入時の痛みに対して局所麻酔や笑気麻酔を使用することが可能です。
事前準備が終わったら、医師がヒアルロン酸を注射器で注入します。施術自体の所要時間は10~15分程度が目安ですが、注入部位や本数によって異なるため、気になる場合はあらかじめ確認しておきましょう。

【3.施術後】
施術後は、肌の状態に問題がなければ、メイクして帰宅可能です。2~3日は注入部位に膨らみが生じたり、腫れや内出血が残ったりすることがあります。通常は数日で治まりますが、気になる症状がある場合は、早めにクリニックに相談すると安心です。また施術後1週間程度は、注入部位を擦ったり圧迫したりしないよう注意しましょう。その他のアフターケアや注意点については、各クリニックに確認してください。

ヒアルロン酸の施術詳細

※治療時間や回数等はクリニックごとに異なります。

【治療詳細】ヒアルロン酸を注入し、注入部位のボリュームアップや輪郭形成を行う治療

【施術時間】15分程度 ※個人差あり

【治療回数の目安】1回 ※効果の持続には、定期的な注入が必要です

【副作用・リスク】赤み、内出血、腫れ、痛みなど

※ヒアルロン酸は保険適用外の自費診療です。

川崎でヒアルロン酸が受けられるクリニック7選

シワやほうれい線などのエイジング悩みから、唇のボリュームアップなどマルチな効果が期待できるヒアルロン酸。ここからは、川崎エリアでヒアルロン酸の施術を実施しているクリニックを7店舗ご紹介します。

川崎中央クリニック

JR川崎駅東口から徒歩1分の場所にある、川崎中央クリニック。「常に全力でより正確・確実に」をモットーに、親切・丁寧な対応と、患者さまのプライバシー保護を大切にしています。さらに特徴的なのが、24時間アフターフォローコールです。施術前だけでなく、施術後にも不安や心配に寄り添ってくれるので、安心して受診できるでしょう。

クリニック名 川崎中央クリニック
住所 神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
ホームページ https://www.kawasaki-biyou.com/
ヒアルロン酸の費用 0.1cc 13,200円~ ※麻酔代を含めた費用です。

川崎院 TCB東京中央美容外科

美容外科大手である東京中央美容外科の川崎院は、JR川崎駅から徒歩2分のところにあります。美容治療が初めての方も「美容室みたいに気軽に通院できるように」と、ヒアルロン酸やボトックスなど負担が軽いメニューに力を入れています。くわえて、確かな技術を持ったドクターによる治療が、良心的な価格で受けられるのも魅力です。

クリニック名 川崎院 TCB東京中央美容外科
住所 神奈川県川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク 地下2階
ホームページ https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/kawasaki
ヒアルロン酸の費用 1cc 8,960円~

湘南美容クリニック 川崎院

湘南美容クリニックでは、ドクターによるカウンセリングを無料で実施しています。さらに、カウンセラーにもじっくり悩みを聞いてもらえるので、安心して治療に望めそうです。さらに、術後の診察にも料金がかかりません。JR川崎駅東口から徒歩1分の「川崎ルフロン」内にクリニックがあり、通院ついでに買い物や食事ができます。

クリニック名 湘南美容クリニック 川崎院
住所 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン8階
ホームページ https://www.s-b-c.net/clinic/branch/kawasaki/
ヒアルロン酸の費用 0.3cc18,330円~

川崎駅前スキンコスメクリニック

スキンコスメクリニックは、JR川崎駅東口から徒歩1分圏内にあるクリニックです。本格的な美容外科からハードルが低い注入系まで、幅広い治療を実施。痛みの少ない治療を目指しており、先進的な医療機器とスキルで患者さまの負担軽減に取り組んでいます。クリニックに通うかどうか迷っている段階でも、メールで無料相談が可能です。

クリニック名 川崎駅前スキンコスメクリニック
住所 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-1 パシフィックマークス川崎4階
ホームページ https://www.skincosme.jp/index.html
ヒアルロン酸 0.1cc 15,000円~

三島クリニック

美容皮膚科・美容外科に力を入れている、三島クリニック。JR川崎駅から徒歩2分の場所に位置しています。清潔感あふれる院内と、親切・丁寧な診察、明確な料金体系で心地良く通えるでしょう。ヒアルロン酸の注入からオペまで、多岐にわたる選択肢の中から、患者さまの「キレイになりたい」という気持ちに寄り添った治療を行ってくれます。

クリニック名 医療法人社団 徳雅会 三島クリニック
住所 川崎市川崎区駅前本町7-4 井門川崎ビル8階
ホームページ https://www.mishimaclinic.com/
ヒアルロン酸 22,000円~

まい皮膚科クリニック

まい皮膚科クリニックは、JR鷺沼駅北口改札から徒歩1~2分の場所にあります。本格的なレーザー治療からピアッシングまで、美容メニューが充実。スキンケア商品や医療専売サプリメントも多数取り揃えています。診察の際には患者さまの立場になって、一人ひとりにマッチする治療法の選択肢を提示してくれるので、ささいなことでも相談しやすいでしょう。

クリニック名 まい皮膚科クリニック
住所 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-2-6 鷺沼メディカルモールⅡ
ホームページ https://www.mai-skincl.com/
ヒアルロン酸 0.1cc 7,700円

eve clinic

JR鹿島田駅から徒歩1分のイブクリニックでは、患者さまの肌の状態や悩みに合った「美肌カスタマイズ治療」を実施しています。画像診断で肌の状態を数値化しており、専門的なアプローチが可能です。院内のパウダールームには、クレンジングや保湿剤、日焼け止めが準備されているので、メイクをしたまま立ち寄れるのも魅力でしょう。

クリニック名 eve clinic
住所 神奈川県川崎市幸区新塚越201 ルリエ新川崎5階
ホームページ https://eve-skin.jp/
ヒアルロン酸 1cc 77,000円~

まとめ

ヒアルロン酸の基本情報や施術の流れなどを紹介しました。年齢を重ねるとどうしても肌の悩みが増えてきますが、ヒアルロン酸が美しい肌への救世主となってくれそうです。そして、川崎エリアには気軽に通えそうなクリニックが目白押し!価格はもちろんコンセプトや院内の雰囲気が異なるので、今回の記事を参考に、自分に合うクリニックを探してみてください。

注意事項:

・次の方は、施術をお受けいただけません。

-使用する製剤の成分にアレルギー既往歴がある場合

-グラム陽性菌由来タンパク、アミド型局所麻酔剤にアレルギー既往歴がある場合

・次の方は、施術をお受けいただけない場合があります。

-妊娠中または授乳中の場合

-未成年の場合

-アナフィラキシーの既往、じんましんなどのアレルギー症状が起きやすい体質の場合

-連鎖球菌性疾患、心臓合併症を伴う急性リウマチ熱の既往がある場合

-免疫機能低下の既往歴、免疫抑制療法を受けている場合

-真性ケロイド体質の場合

-出血傾向のある患者または抗凝固剤を使用している場合

-レーザーやケミカルピーリングなど皮膚擦傷法の治療を受けているまたは受ける予定の場合

-心刺激電動障害、重篤な肝障害または重篤な腎障害がある場合

-ポルフィリン症の場合

※詳細については医師にお尋ねください。

 

未承認医薬品を用いた治療について

・ヒアルロン酸の治療では、薬事承認を取得した使用目的とは異なる可能性があります。

・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。

https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html

・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。

・諸外国における安全性等に係る情報

-ジュビダームビスタ®シリーズ、レスチレン®・レスチレンパーレン®・レスチレンパーレンリド®は「顔面の中等度から重度のシワや溝の修正で国内薬事承認

-メルツ社製ベロテロシリーズは、アメリカFDA承認取得

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。