気になる肌悩みを軽減!岐阜でボトックスが受けられるクリニック6選

気になる肌悩みを軽減!岐阜でボトックスが受けられるクリニック6選

岐阜エリアでボトックスが受けられるクリニックを6個ご紹介します。本州の中央あたりに位置する岐阜県は、飛騨高山や幻想的な集落が今も残されています。県庁所在地である岐阜市の岐阜駅周辺には多くの美容クリニックがあります。そこで今回は、ボトックスの効果や施術内容を解説と合わせてボトックスの施術を行っている岐阜エリアのクリニックをご紹介。ぜひこの記事をきっかけに、岐阜で自分好みの美容クリニックを見つけてみてください。

ボトックスとはどんな施術?

ボトックスとは、筋肉の緊張を和らげる作用のある、A型ボツリヌス毒素といわれるタンパク質を注射する治療です。注射した部位の筋肉の動きを抑制するため、眉を動かすときの眉間や額のシワ、笑ったときの目元のシワなど、表情ジワの改善に役立ちます。効果は数ヶ月で消失しますが、施術を定期的に受けると、表情ジワが肌に刻まれるのを予防することが可能です。
またボトックスは筋肉を小さくするため、エラ張りを軽減して小顔に見せたり、ふくらはぎを細くしたりする効果も期待できます。汗を抑える作用もあるため、多汗症やワキガに悩む方にも効果的です。さらに、ボトックスは注射による治療のため、痛みやダウンタイムがほとんどありません。
クリニックによって導入しているA型ボツリヌス毒素製剤が異なる場合があるため、詳細は各医療機関にご確認ください。

ボトックスに期待できる効果

◆額や眉間の表情ジワの改善・予防
◆目元の表情ジワの改善・予防
◆エラの張り軽減
◆ガミースマイル改善
◆脇・足裏・手のひらなどの多汗症の改善
◆ふくらはぎの筋肉の縮小
◆フェイスラインのたるみ解消

施術の流れ

一般的にボトックスの施術は以下のように行われます。
※詳細は、受診する医療機関にご確認ください。

【1.カウンセリング】
看護師がカウンセリングを行い、医師がシワや筋肉の状態を診察。適切な注入部位や注入量が判断されます。痛みが不安な場合や治療についての疑問点は、カウンセリング時に相談しておくと安心です。

【2.施術】
施術前にはクレンジングや洗顔を行い、肌を清潔にします。クリニックによっては、麻酔クリームなどを使った痛みの軽減策を希望することも可能です。
事前準備が完了したら、ボツリヌストキシン製剤を注射器で注入されます。施術自体の所要時間は10分程度が目安ですが、注入部位や本数によるため、気になる場合は事前に確認しておきましょう。

【3.施術後】
ダウンタイムはほとんどないため、施術後はメイクして帰宅できます。効果を実感できる目安は、2~3日後です。クリニックによっては、施術後2週間ほど経過し効果がピークを迎えた段階で、効果を確認し、追加注入を提案される場合もあります。施術後のアフターケアや注意点については、各クリニックに確認してください。

ボトックスの施術詳細

※治療時間や回数等はクリニックごとに異なります。

【治療詳細】気になる部位にA型ボツリヌス毒素製剤を注入し、表情ジワ改善・小顔効果・制汗効果などを目指す治療

【施術時間】10分程度 ※個人差あり

【治療回数の目安】3~4ヶ月ごとに1回 ※個人差あり

【副作用・リスク】腫れ、内出血、痛みなど

※ボトックスは保険適用外の自費診療です。

岐阜でボトックスが受けられるクリニック6選

ここからは岐阜でボトックスが受けられるおすすめのクリニックを紹介します。それぞれのクリニックの特徴や料金などを詳しく解説していますので、ぜひ自分に合ったクリニックを選ぶためにチェックしてみてくださいね。

大垣美容クリニック

岐阜県大垣エリアに位置する大垣美容クリニックは、「美容医療の枠を超え、Lifestyle Beautyを提案する」をコンセプトとしています。一人ひとりのライフスタイル・美容の悩みに寄り添った美容皮膚科医療を提供し、プライバシーに配慮した個室でリラックスした状態で施術が受けられます。

クリニック名 大垣美容クリニック
住所 岐阜県大垣市林町6-80-21 アクアウォーク大垣1階
ホームページ https://oogaki-beauty.com/
ボトックスの費用 1単位660円~

TCB東京中央美容外科岐阜院

TCB東京中央美容外科岐阜院は、名鉄岐阜駅から徒歩2分ほどの場所にあるという利便性の高さが魅力。「キレイを幸せに」をミッションに掲げ、経験豊富な医師がそれぞれの患者さまの願いと理想を実現し、満足いく結果に導けるよう治療を行っています。TCBカスタマーセンターにて、施術の詳細や術後のこと、直接伝えにくいご意見なども相談することも可能です。

クリニック名 TCB東京中央美容外科岐阜院
住所 岐阜県岐阜市神田町8-9-2 白木ビル4階
ホームページ https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/gifu
ボトックスの費用 1,470円~

城本クリニック岐阜院

名鉄岐阜駅近辺に位置する城本クリニック岐阜院では、経験豊富なドクターが患者さまの理想と希望に近づけられるよう、納得していただけるようじっくりカウンセリングを行っています。清潔なオペ室でリラックスしながら施術を受けられ、すべての患者さまが満足感を得られるよう術後のアフターフォローもしっかりサポートしています。

クリニック名 城本クリニック岐阜院
住所 岐阜県岐阜市神田町9-20 G-frontビル7階
ホームページ https://www.sc-gifu.com/clinic/doctor2/
ボトックスの費用 30,800円~

アイエス美容クリニック岐阜院

JR岐阜駅、名鉄「名鉄岐阜駅」から徒歩5分のアイエス美容クリニック岐阜院は、「美のかかりつけ医」を目指して、広告宣伝に頼らないという経営方針を掲げています。患者さまとのカウンセリング時間を十分に設け、希望することや嫌に感じることなどを理解したうえで、一人ひとりに適した方法を提案し施術を行っています。

アイエス美容クリニック岐阜院
住所 岐阜市玉宮町1-2Y2ビル 地下1階
ホームページ http://www.i-s-clinic.jp/
ボトックスの費用 16,500円~

いちだクリニック

「もっと素敵な毎日がここから始まる」をコンセプトに掲げるいちだクリニックは、開業して30年の美容外科、形成外科、美容皮膚科のクリニックです。豊富な経験や実績を積んだ医師が、一人ひとりの悩みをカウンセリングにてくみとり、患者さまのキレイを導けるよう施術、術後のフォローまで行っています。

クリニック名 いちだクリニック
住所 岐阜市清本町10丁目18
ホームページ https://ichida-clinic.com/index.html
ボトックスの費用 5,500円~

湘南美容クリニック岐阜院

湘南美容クリニック岐阜院は、JR東海道本線岐阜駅より徒歩で3分の場所に位置するクリニックです。患者さまそれぞれのコンプレックスを解消し、より前向きで明るく心豊かに幸せな生活ができるようサポートすることを大切にしています。清潔感のあるオペ室や治療室で、患者さまの体調と安全面、痛みに配慮しながら施術を行っています。

クリニック名 湘南美容クリニック岐阜院
住所 岐阜県岐阜市神田町9丁目27大岐阜ビル3階
ホームページ https://www.s-b-c.net/clinic/branch/gifu/
ボトックスの費用 16,500円~

まとめ

ボトックスの効果や施術方法、岐阜のクリニックを紹介しました。顔のシワやハリなどのさまざまな肌悩みや多汗症の改善に効果が期待できるボトックスですが、コンセプトや価格、アクセスのしやすさはクリニックによって異なります。岐阜エリアにはボトックスの施術が受けられるクリニックが豊富にあるため、今回の記事を参考に自分に適したクリニックを探してみてはいかがでしょうか?

注意事項:

・次の方は、施術をお受けいただけません。

-筋萎縮性側索硬化症や重症筋無力症など、全身性の神経筋接合部の障害をもつ場合

-妊娠中または妊娠している可能性がある場合

-授乳中の場合

-ボツリヌス毒素製剤に対する過敏症がある場合

-他のボツリヌス毒素製剤にて治療中の場合

※詳細については医師にお尋ねください。

 

未承認医療機器を用いた治療について

・ボトックスの治療には、薬事承認を取得した使用目的とは異なる治療が含まれている可能性があります。

・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。

https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html

・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。

・諸外国における安全性に係る情報

-ボトックスビスタ®:65歳未満の成人における眉間または目尻の表情ジワでの適用で国内薬事承認

-デウン社製NABOTAは、アメリカFDA・韓国KFDAの承認取得

-ヒューゲル社ボツラックスは、韓国KFDAの承認取得

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。