岐阜エリアでピコレーザーの施術が受けられるおすすめクリニック6選

岐阜エリアでピコレーザーの施術が受けられるおすすめクリニック6選

岐阜エリアでピコレーザーが受けられるクリニックを6個紹介します。岐阜は美しい自然に囲まれた県で、下呂温泉などの観光地も有名なエリアです。そんな岐阜にはピコレーザーの施術が受けられる美容クリニックがいくつかあります。ピコレーザーの施術内容・効果などの基本情報の解説と、岐阜エリアでおすすめのクリニックを見ていきましょう。

ピコレーザーとはどんな施術?

ピコレーザーは、シミやそばかす、ニキビ跡、くすみなどの改善に有用な治療です。ピコ秒(1兆分の1秒)とかなり短時間でレーザーを照射することで、肌へのダメージを抑えながら、余分な色素を破壊します。従来のレーザー治療で使われてきた熱エネルギーではなく、衝撃波によって破壊するのもピコレーザーの特徴。これにより、レーザー照射後の色素沈着リスクやダウンタイムが軽減しやすくなります。
また、ピコレーザーは「ピコスポット」「ピコフラクショナル」「ピコトーニング」の3種類の照射モードを搭載。モードによって、次のように期待できる効果やダウンタイムに違いがあります。

ピコスポット ピンポイントに高出力のレーザーを照射し、色素沈着を軽減するモード

期待できる効果:濃いシミやそばかす、タトゥー、アートメイクなどの除去

ダウンタイム:1週間程度でかさぶたを形成する場合がある

ピコフラクショナル レーザーを点状に照射し、肌表面を傷付けずに真皮層を刺激することで、エラスチンやコラーゲンを増やすモード

期待できる効果:小ジワ、毛穴の開き、たるみ、ニキビ跡、肌質などの改善

ダウンタイム:数日間は赤みや軽い膨疹、水疱などが生じる場合がある

ピコトーニング 低出力のレーザーを照射し、顔全体のメラニンを除去するモード

期待できる効果:顔全体のシミ、そばかす、くすみ、色ムラ、肝斑の改善、トーンアップ

ダウンタイム:数時間は赤みが生じる場合がある

ピコレーザーに期待できる効果

◆シミ・そばかす改善
◆肌のくすみ・色ムラ改善
◆肌質改善
◆毛穴の開き改善
◆肝斑改善
◆肌のトーンアップ
◆タトゥー・アートメイク除去

施術の流れ

一般的にピコレーザーの施術は以下のように行われます。
※詳細は、受診する医療機関にご確認ください。

【1.カウンセリング】
医師や看護師によるカウンセリングが行われます。シミや肝斑などの状態を正確に判断するため、診察前にクレンジング・洗顔をする場合がほとんどです。医師が肌の状態を診断して、治療が適切に行えるか判断されます。痛みに対する不安や治療の疑問点は、カウンセリング時に聞いておくと安心です。

【2.施術】
施術室で、機器での施術が行われます。ピコレーザーは肌への刺激が少ないレーザー治療ですが、照射中にパチパチとした刺激や、ゴムで弾かれるような痛みを感じる場合もあります。施術時間は治療内容によって異なるため、気になる場合は事前に確認しておきましょう。

【3.施術後】
施術後は、各医療機関の案内に従ってください。洗顔や入浴、メイクができるタイミングを聞いておくと安心です。ピコスポットの場合は、施術後にかさぶたが生じる場合があります。またレーザー施術後は色素沈着のリスクがあるため、紫外線や摩擦を防ぐことを推奨します。

ピコレーザーの施術詳細

※治療時間や回数等はクリニックごとに異なります。

【治療詳細】ピコ秒でレーザーを照射し、シミ・そばかす改善やトーンアップ、肌質改善を図る治療

【施術時間】5~20分程度 ※治療内容により、個人差あり

【治療回数の目安】ピコスポット:1回/ピコフラクショナル:5回(1クール)/ピコトーニング:5回(1クール) ※治療内容により、個人差あり

【副作用・リスク】赤み、やけど、色素沈着、色素脱失、水泡形成など

※ピコレーザーは保険適用外の自費診療です。

岐阜でピコレーザーが受けられるクリニック6選

ここからは、岐阜でピコレーザーが受けられるクリニックを6選ご紹介していきます。

大垣美容クリニック

大垣美容クリニックは、JR大垣駅直結の場所にあります。美容の悩みをもつ患者さまが少しでもリラックスできるような環境を整えているクリニックです。東京の「BIANCA CLINIC」と提携しているので、先進の情報が得られるのもうれしいポイント。アフターケアの相談も気軽にできるので、施術後も安心して通えます。

クリニック名 大垣美容クリニック
住所 岐阜県大垣市林町6-80-21アクアウォーク大垣1階
ホームページ https://oogaki-beauty.com/
ピコレーザーの費用 5,500円~

かかみがはら形成外科クリニック

イオンモール各務原から車で4分の場所にある、かかみがはら形成外科クリニック。モダン調のオシャレな空間が特徴のクリニックで、地域への貢献を目指しています。広々と30台分の駐車場が完備されているので地元の方も、遠方の方も通いやすいでしょう。

クリニック名 かかみがはら形成外科クリニック
住所 岐阜県各務原市三井町3丁目3番-2
ホームページ https://k-k-clinic.com/index.html
ピコレーザーの費用 13,200円~

アイエス美容クリニック岐阜院

JR岐阜駅から徒歩5分の場所にある、アイエス美容クリニック岐阜院。地域の美容のかかりつけ医を目指しているアイエス美容クリニックは、カウセリングに力を入れていることで定評があります。カウセリングで信頼関係を築いたうえで、一人ひとりに合った施術を受けられます。

クリニック名 アイエス美容クリニック岐阜院
住所 岐阜市玉宮町1-2 Y2ビルB階
ホームページ http://www.i-s-clinic.jp/
ピコレーザーの費用 1,100円~

TCB東京中央美容外科 岐阜院

TCB東京中央美容外科 岐阜院は、名鉄岐阜駅から徒歩2分の場所にあります。質の高いサービスが受けられることで定評があり、美容クリニックに通うのが初めてという方でも安心して通えます。アフターフォローもしっかり整っているので、施術後に金額や仕上がりのことで気になることがあれば気軽に相談できるクリニックです。

クリニック名 TCB東京中央美容外科 岐阜院
住所 岐阜県岐阜市神田町8-9-2 白木ビル 4階
ホームページ https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/gifu
ピコレーザーの費用 6,600円~

奥村皮フ科・奥村永久脱毛研究所

奥村皮フ科・奥村永久脱毛研究所は、岐阜県全域の幅広い地域の患者さまが通っています。患者さまの負担を減らす施術の提案してくれるのもうれしいポイント。診療体制は施術後のケアをしっかり考えているので、安心して通うことができます。

クリニック名 奥村皮フ科・奥村永久脱毛研究所
住所 岐阜県可児市今渡1653-1
ホームページ https://www.okumura-cl.com/o-picoway.html
ピコレーザー費用 8,800円~

ひぐちクリニック

ひぐちクリニックは、JR穂積駅から徒歩5分の場所にあります。女性の患者さまが多いこともあり、クリニックスタッフは全員女性。育児経験のある女性スタッフも在籍しているため、小さな子ども連れの患者さまも安心して通うことができます。コンシェルジュも在籍しているので、ちょっとした不安や質問でも気軽に質問しやすいことで定評のあるクリニックです。

クリニック名 ひぐちクリニック
住所 岐阜県瑞穂市別府725-1
ホームページ https://www.higuchiclinic.com/
ピコレーザーの費用 5,500円~

まとめ

ピコレーザーの基本情報や、岐阜のおすすめクリニックをご紹介しました。岐阜エリアでは、地域密着型のクリニックも多く、地元・地域の方が安心して通えるのが特徴です。車での通院が楽々できるクリニックもあります。コンセプトや雰囲気、ピコレーザーの価格は異なりますので、自分に合ったクリニック選びの参考にしてみてくださいね。

注意事項:

・次の方は、施術をお受けいただけません。

-使用する薬剤の成分にアレルギーがある場合

-妊娠中・授乳中の場合

-重度の日焼けがある場合

-光線過敏症がある場合

-光感受性が高くなる薬を服用している場合

-ヘルペス疾患の場合

-重度の炎症や傷がある場合

-真正ケロイドをお持ちの場合

-肝斑がある場合(ピコスポット・ピコフラクショナル)

※詳細については医師にお尋ねください。

 

未承認医療機器を用いた治療について

・ピコレーザーの治療には、薬事承認を取得した使用目的とは異なる治療が含まれている可能性があります。

・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。

https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html

・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。

・諸外国における安全性に係る情報

下記の機器は、体表面の色素性病変の治療ならびに刺青の除去において国内医療機器承認を取得しています。

-ディスカバリーピコ プラス

-ピコシュア、ピコウェイ、エンライトンⅢ、 PQX ピコレーザー:アメリカFDA承認取得

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。