恵比寿エリア周辺でQスイッチルビーレーザーが受けられるクリニック7選

恵比寿エリア周辺でQスイッチルビーレーザーが受けられるクリニック7選

恵比寿エリア周辺でQスイッチルビーレーザーが受けられるクリニックを7個紹介します。恵比寿、目黒、広尾エリアの数あるクリニックの中で、Qスイッチルビーレーザーの施術を受けられるクリニックを見つけるのはなかなか大変です。Qスイッチルビーレーザーを、安心して受けられるクリニックをピックアップしたので参考にしてくださいね。

Qスイッチルビーレーザーとはどんな施術?

Qスイッチルビーレーザーは、シミやそばかす、あざなど色素沈着の改善や、刺青の除去に有用な治療です。
Qスイッチルビーレーザーの波長(694nm)は、メラニンに吸収されやすい一方で、ヘモグロビンやコラーゲンには吸収されにくい特徴があります。そのため黒色の色素沈着には反応しますが、赤色の血管や正常な皮膚組織にはダメージをほとんど与えません。 Qスイッチルビーレーザーは、治療後の皮下出血や色素沈着リスクを抑えつつ、表皮のシミやそばかす、深い層にあるあざなどに効果が期待できます。
またQスイッチルビーレーザーのQスイッチとは、瞬間的にエネルギーを増幅したレーザーを作り出す装置のことです。Qスイッチでは、ナノ秒という短い時間(パルス幅)で高い出力のレーザーを照射します。深いシミに反応しやすく、かつ熱による周辺へのダメージが起こりにくいのが特徴です。なお機器によっては、Qスイッチモード以外に、浅いシミに効果的なモードを搭載している場合もあります。

Qスイッチルビーレーザーに期待できる効果

◆シミ・そばかす改善
◆ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)改善
◆茶あざ(扁平母斑)や黒あざの改善
◆青あざ(太田母斑・異所性蒙古斑)の除去
◆外傷性刺青・外傷性色素沈着の改善
◆タトゥー・アートメイク(黒色部分)除去

施術の流れ

一般的にQスイッチルビーレーザーの施術は以下のように行われます。
※詳細は、受診する医療機関にご確認ください。

【1.カウンセリング】
医師や看護師によるカウンセリングが行われます。シミや肌の状態を正確に判断するため、診察前にクレンジング・洗顔をする場合がほとんどです。医師により、治療が適切に行えるか判断されます。痛みに対する不安や治療の疑問点は、カウンセリング時に聞いておくと安心です。

【2.施術】
施術室にて、機器での施術が行われます。クリニックによっては、事前に照射部位に局所麻酔注射や麻酔クリームを使用し、痛みを軽減させる処置が可能です。ただし、別途料金がかかる場合があるため、あらかじめ確認しておきましょう。照射時には、目を保護するため専用シールドを装着します。所要時間は治療の範囲によりますが、1部位10分程度です。照射後は、軟膏を塗って創部が保護されます。

【3.施術後】
施術後は、各医療機関の案内に従ってください。洗顔や入浴、メイクができるタイミングを聞いておくと安心です。照射部位は軽いやけど状態となり、徐々にかさぶたになります。かさぶたが取れるまでのアフターケアについて確認しておきましょう。摩擦や紫外線に対しても注意が必要です。

Qスイッチルビーレーザーの施術詳細

※治療時間や回数等はクリニックごとに異なります。

【治療詳細】レーザーを照射することでメラニン色素を破壊し、シミやそばかす、あざの改善を目指す治療。

【施術時間】5~10分程度 ※治療内容により、個人差あり

【治療回数の目安】1回 ※治療内容により、個人差あり

【副作用・リスク】発赤、水疱、色素脱失、色素沈着、点状出血など

※ピコレーザーは保険適用外の自費診療です。

恵比寿エリア周辺でQスイッチルビーレーザーが受けられるクリニック7選

ここからは、恵比寿エリア周辺でQスイッチルビーレーザーが受けられるクリニックを7選ご紹介します。

美容皮膚科シロノクリニック

美容皮膚科シロノクリニック恵比寿は、恵比寿プライムスクエア敷地内にあります。複数の医師が治療を体験し、議論を重ねて治療メニューを決めているので初めて美容皮膚科を利用する方でも安心です。患者さまの生活スタイルや肌質や症状に合わせたオーダーメイドの治療メニューがあるので、一人ひとりに合った治療を受けられます。

クリニック名 美容皮膚科シロノクリニック
住所 東京都渋谷区広尾1丁目1-40恵比寿プライムスクエアプラザ 2階
ホームページ https://www.shirono.net/
Qスイッチルビーレーザーの費用 5,500円~

恵比寿ウエストヒルズクリニック

恵比寿ウエストヒルズクリニックはJR恵比寿駅徒歩2分の場所にあります。個室が完備されているので小さなお子さまを連れての利用も可能です。診療時間は通常19時まで、木曜のみ20時までと遅い時間まで診療しているので、仕事帰りに通えるのもうれしいポイント。それぞれのライフプランに合わせた施術を受けられる環境が整っています。

クリニック名 恵比寿ウエストヒルズクリニック
住所 東京都渋谷区恵比寿西1-4-2 川田ビル4階
ホームページ https://ebicli.com/
Qスイッチルビーレーザーの費用 5,500円~

恵比寿駅前皮膚科

恵比寿駅より徒歩2分の場所に恵比寿駅前皮膚科はあります。女性の皮膚科医が、シミやニキビなどの肌悩みを解決するために、美容面に配慮した提案をします。ウェブ、LINEからの予約や、受付後の外出も可能なので時間を有効活用できます。

クリニック名 恵比寿駅前皮膚科
住所 東京都渋谷区恵比寿1-9-4メディカル恵比寿ビル2階
ホームページ https://ebisu-ehifuka.com/
Qスイッチルビーレーザーの費用 3,300円~

目黒駅前アキクリニック

目黒駅前アキクリニックは目黒駅から徒歩30秒と、駅の目の前なので迷わず行けるでしょう。一般診療もありますが自由診療の患者さま用の待合スペースもあり、プライバシーにも配慮されています。日々のスキンケアの指導にも力を入れているので施術後も安心できます。

クリニック名 目黒駅前アキクリニック
住所 東京都品川区上大崎2-27-3 目黒駅前山田ビル5・6階
ホームページ https://akiclinic-meguro.com/
Qスイッチルビーレーザーの費用 10,000円~

中目黒小野皮フ科クリニック

目黒銀座商店街の中にある、中目黒小野皮フ科クリニック。一人ひとりとの会話を大事にしているクリニックなので、気軽に肌についての悩みを相談しやすいでしょう。先進の技術で長年の肌悩みを解決に導いてくれます。

クリニック名 中目黒小野皮フ科クリニック
住所 東京都目黒区上目黒2-16-15
ホームページ http://ono-clinic.info/index.html
Qスイッチルビーレーザーの費用 1,100円~

洗足駅前クリニック

洗足駅前クリニックは、洗足駅から徒歩30秒です。Qスイッチルビーレーザーに興味はあるけど美容に詳しくないと不安な方にでも、患者さまに合った治療法を提案。初めての方でも安心して通うことができます。予約をウェブで当日順番受付することが可能なので待ち時間も軽減されます。

クリニック名 洗足駅前クリニック
住所 東京都目黒区洗足2-25-19 アソルティ洗足1階
ホームページ https://senzoku-clinic.com/index.html
Qスイッチルビーレーザーの費用 8,800円~

広尾皮フ科クリニック

広尾駅から徒歩5分の広尾皮フ科クリニック。天然石を使用した南欧リゾートホテルをイメージしている清潔感あふれるクリニックです。24時間受付の無料相談メールができるので、いつでも困ったときに相談できます。

クリニック名 広尾皮フ科クリニック
住所 渋谷区広尾5-25-5 広尾枡儀アネックスビル1・2階
ホームページ https://www.hiroodc.com/
Qスイッチルビーレーザーの費用 5,500円~

まとめ

今回は恵比寿エリア周辺で、Qスイッチルビーレーザーの施術が受けられるクリニックをご紹介しました。クリニックごとよって雰囲気やコンセプトなど、それぞれの異なる魅力がありますよね。各クリニックを比較してみて、自分に合った納得のいくクリニック選びをしましょう。

注意事項:

・次の方は、施術をお受けいただけません。

-極端に日焼けをしている方、治療後日焼けする予定の方

-治療部位の皮膚に切り傷や炎症、前癌病変、悪性腫瘍などがある方

-光線過敏症の方または光感受性を増強させる薬を服用中の方

-出血性疾患を有する方

-ケロイド体質の方

-治療部位に金の糸を入れている方

-眼球付近のレーザー照射

-肝斑のある方

※詳細については医師にお尋ねください。

 

未承認医療機器を用いた治療について

・Qスイッチルビーレーザーは機器により未承認医療機器の場合があります。また同様に機器によっては、薬事承認を取得した使用目的とは異なる治療が含まれている可能性があります。

・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。

https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html

・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医療機器はありません。

・諸外国における安全性に係る情報

下記の機器は、色素性病変の治療ならびに刺青の除去において国内医療機器承認を取得しています。

-ザ・ルビー Z1 Nexus、ザ・ルビー nano_Q、Q-プラス-R

下記の機器は、色素性病変の治療において国内医療機器承認を取得しています。

-Q-SW ルビーレーザー MODEL IB101、Q-SW ルビーレーザー MODEL IB103、ナノスターアール

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。