
ボトックス注射が受けられる岡山のクリニックを7院紹介します。年齢とともに気になるシワに対して、手軽にアプローチできるボトックス注射。顔だけでなく肩やふくらはぎの悩みにも対応しています。今回はボトックス注射の特徴と、岡山で受けられるクリニックをピックアップしました。「岡山でボトックス注射が上手いのはどこ?」「安いクリニックを見つけたい」という方は、最後まで必見です。
ボトックス注射とは?基本的な仕組みと特徴
シワやたるみを軽減するボトックス注射は、美容医療の分野で人気の高い施術の1つです。ボトックス注射の基本的な仕組みと特徴を押さえていきましょう。
ボツリヌストキシン製剤の作用メカニズム
ボトックス注射は、ボツリヌス菌由来のたんぱく質から抽出したA型ボツリヌス毒素を有効成分としたボツリヌストキシン製剤を使用する治療方法です。ボツリヌストキシン製剤は神経と筋肉の接合部に作用し、神経伝達物質の放出を阻害することで筋肉の収縮を抑制します。つまり、緊張している筋肉をリラックスさせ、シワやたるみを軽減するという仕組み。効果は通常3〜6ヶ月ほど持続し、その後徐々に元の状態に戻ります。ボツリヌストキシン製剤は極めて微量で効果を発揮するため、失敗して後悔することのないよう、適切な量と注射位置を熟知した医師による施術が重要です。
美容医療におけるボトックス注射の位置づけ
ボトックス注射は、美容医療の分野で人気の高い施術の1つです。その効果と手軽さから、多くの方が選択しています。ボトックス注射で効果が期待できるのは、顔の表情ジワの軽減や唇上のすぼみジワ、顎のでこぼこなど。さらに、筋肉が原因のエラ張りや食いしばりにも効果があり、フェイスラインを引き締めることができるため小顔ボトックスと呼ばれることもあります。メスを使わず注射のみで施術が行われ、ダウンタイムも1~3日ほどと短く、初めて美容医療を検討する方にも選ばれやすい施術の1つです。
ボトックス注射の主な適応部位と効果
ボトックス注射は、顔のさまざまな部位に効果を発揮します。主な適応部位を見ていきましょう。
ボトックス注射による顔のシワ軽減(額、目尻、眉間など)
ボトックス注射は、表情シワ軽減に用いられることの多い施術です。とくに額や目尻、眉間などの表情ジワに対して高い効果を発揮。表情を作る際に使う筋肉は緊張を繰り返しているため、加齢に伴い皮膚が薄くなると深く刻まれ改善されにくくなります。注射により筋肉がリラックスすることで、シワの形成を防いだり、既存のシワを目立たなくしたりする効果が期待できます。例えば額のシワは、前頭筋の動きによって生じますが、ボトックス注射でこの筋肉の収縮を抑えることにより横ジワを軽減。目尻のシワ(カラスの足跡)も、目のまわりにある眼輪筋の動きを制御することで、笑った際のシワを軽減できます。効果が継続する期間には個人差がありますが、通常3〜6ヶ月ほど。自然な表情を保ちながらも若々しい印象を演出できます。
ボトックス注射によるエラ張り軽減とフェイスラインの引き締め
ボトックス注射は、エラ張りの軽減やフェイスラインの引き締めにも効果的です。エラ張りは、歯ぎしりや奥歯の噛みしめなどにより咬筋と呼ばれる顎の筋肉が発達し、大きくなることが原因の1つ。咬筋にボトックス注射することで、筋肉の緊張を和らげフェイスラインをすっきりさせる効果が期待できます。エラ張りが気になる方や、シャープな輪郭を望む方に人気の施術です。
ボトックス注射によるボディラインへの効果(肩、ふくらはぎなど)
ボトックス注射の適応部位には、顔以外に、首や肩、ふくらはぎも含まれます。過度に発達した筋肉の緊張を和らげ、バランスの取れたシルエットを実現するのがボトックス注射によるボディラインへの効果。筋肉を一時的に弛緩させることで、部位の引き締め効果が期待できます。とくに肩やふくらはぎなどの部位では、筋肉の張りを抑えることで、よりすっきりとしたラインを作り出すことが可能です。肩まわりにボトックス注射を行うことでなで肩効果が得られ、首や上半身のラインがより優雅に見えるようになります。ふくらはぎは、筋肉の膨らみを抑制することで、脚全体がすらりとした印象に。さらに、脇への注射によりワキガや多汗症の治療にも応用されるなど、幅広い効果が期待できます。
ボトックス注射を受けられる岡山のクリニック7選
ボトックス注射は短いダウンタイムが特徴の、手軽に受けられる注入系美容医療です。ここからは、そんなボトックス注射の施術を受けられる岡山のクリニックをご紹介します。各院の特徴や価格などをチェックしましょう。
美容皮膚科エルムクリニック岡山院
JR岡山駅から徒歩5分のエルムクリニック岡山院。額や顎、鼻などのボトックス注射が受けられます。なんとかしたい顔のシワにアプローチしたり、つらい肩こりや花粉症の対策をしたりと、さまざまな効果が期待できます。施術時間が5~20分と短く、ダウンタイムは2週間ほどなので手軽に受けられる点が魅力です。また、エルムクリニック岡山では、研修を定期的に行い、技術力向上に力を入れています。
クリニック名 | 美容皮膚科エルムクリニック岡山院 |
住所 | 岡山県岡山市北区幸町7-20 アクタスビル地下1階 |
ホームページ | https://www.elm-clinic.jp/ |
ボトックス注射の費用 | 9,800円(税込)~79,800円(税込) ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
ベリンダクリニック岡山院
アラガン社のボトックス製剤ボトックスビスタと、ヒューゲル社のボツラックスの2種類を用意しているベリンダクリニック岡山院。ボトックス注射によって表情が不自然にならないように、ベリンダクリニックでは注射する部位や量を慎重に見極めます。そのため、シワを目立ちにくくする効果を得ながら、自然な仕上がりを目指せるでしょう。洗顔やメイクは、施術後すぐから可能です。
クリニック名 | ベリンダクリニック岡山院 |
住所 | 岡山県岡山市北区駅前町1-1-21 成通・ハリービル 8階 |
ホームページ | https://belindaclinic-shinjuku.com/ |
ボトックス注射の費用 | 300円(税込)~144,000(税込) ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
湘南美容クリニック岡山院
エラボトックスでシャープな顔に近付けたい方は、湘南美容外科岡山院の施術がぴったりです。ボトックス注射は、韓国製ボツリヌストキシンとアラガンの2種類から選択ができます。エラ以外にも目じりやバニーライン、顎などの部位にもボトックス注射が可能。湘南美容外科では、ナノニードルと呼ばれる細い針を使用しているため、注射のチクっとする痛みが苦手な方にも配慮されています。
クリニック名 | 湘南美容クリニック岡山院 |
住所 | 岡山県岡山市北区本町6-30 第一セントラルビル2号館7階 |
ホームページ | https://www.s-b-c.net/ |
ボトックス注射の費用 | 8,000円(税込)~1,000,000円(税込) ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
INO BEAUTY CLINIC
INO BEAUTY CLINICでは、厚生労働省の認可を受けたアラガン社製・ボトックスビスタ®と、韓国デウン社製・ナボタの2種類を使用。効果を得られる期間や患者の予算に合わせて、ボトックス製剤を選択可能です。顔以外にも脇やふくらはぎ、肩ボトックスなど幅広い悩みにアプローチできる点もうれしいポイント。無料カウンセリングはウェブからも予約できるので、岡山市内在住の方が通院しやすいクリニックです。
クリニック名 | INO BEAUTY CLINIC |
住所 | 岡山県岡山市北区駅前町1-1-21 成通・ハリービル3階 |
ホームページ | https://ino-beautyclinic.com/ |
ボトックス注射の費用 | 7,000円(税込)~238,000円(税込) ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
TCB岡山院

引用元:TCB岡山院 公式サイト
TCB岡山院では、韓国ヒューゲル社のボトックス製剤であるボツラックス®を採用。ボツラックス®は広範囲の施術に向いているため、ふくらはぎや肩といった大きい部位の施術にも十分な効果を発揮します。また、顔の施術では「効きすぎないこと」と「自然であること」を重視。表情筋をなくしすぎないように、ボトックスを注入する部位の選定・量の調節にこだわっています。
クリニック名 | TCB岡山院 |
住所 | 岡山県岡山市北区駅前町1-1-21 成通・ハリービル 4階 |
ホームページ | https://aoki-tsuyoshi.com/ |
ボトックス注射の費用 | 1,470円(税込)~139,000円(税込) ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
ヴィーダビューティークリニック
患者の理想に近付くように、細かい要望をくみ取るよう心掛けているクリニックです。「ここはしっかりと効果を実感したい」「このパーツはマイルドな仕上がりを目指したい」など、仕上がりのニュアンスを医師と共有可能。オーダーメイドのおまかせボトックスプランは、顔のバランスを見ながら注入量を調整できる点が特徴です。患者のクセや表情をしっかりと確認して、一人ひとりの顔に合わせて少しずつ注射します。
クリニック名 | ヴィーダビューティークリニック |
住所 | 岡山県岡山市北区幸町3-7 フェリシアコート幸町1階 |
ホームページ | https://vida-clinic.jp/ |
ボトックス注射の費用 | 8,000円(税込)~144,000円(税込) ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
城本クリニック岡山院

引用元:城本クリニック岡山院 公式サイト
城本クリニック岡山院は、岡山駅から徒歩3分とアクセス抜群。ボトックス注射の施術においては、担当医を指名できる点が特徴です。城本クリニックでは、解剖学に精通している外科出身の医師のみが所属し、患者の希望に沿った注射を行います。さらに、ボトックス製剤の取り扱いも徹底。各メーカーが推奨する方法で使用しているため、注入後の仕上がりに自信があります。
クリニック名 | 城本クリニック岡山院 |
住所 | 岡山県岡山市北区駅元町30-3 カサ・セグーラ2階 |
ホームページ | https://www.shiromoto.to/ |
ボトックス注射の費用 | 30,800円(税込)~110,000円(税込) ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
まとめ
ボトックス注射は手軽に受けられる美容医療の1つ。切開をしないため短時間で終わる施術ですが、医師の技術力によっては後悔することも。額・肩・エラボトックスなどを取り扱う岡山のクリニックは数多くありますが、事前に口コミやクリニックのSNSなどで情報収集をしてからカウンセリングを受けてみてください。今回ご紹介したクリニック情報を参考に、理想を叶えてくれる医師を探しましょう。
※ボトックスは米アラガン社の商標ですが、本記事内では読者の皆さまに分かりやすく伝わるよう、A型ボツリヌス毒素製剤の総称として使用しております。
・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。 ・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。 ・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。 |
【治療の内容】
ボツリヌストキシン製剤の注入
【治療期間および回数】
3~4ヶ月ごとに1回程度
【費用相場】
約 ¥8,000~¥150,000
※注入部位・注入量によって個人差があります。
【リスク・副作用等】
頭痛、注射部位の痛み、腫れ、筋肉の部分的な脱力、無感覚、内出血など
【未承認医薬品等であることについて】
・本治療は、国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認された薬剤を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。