
二重埋没が受けられる仙台のクリニックを7院紹介します。仙台市は商業施設やビルが立ち並び、交通手段も豊富なため、アクセスに便利なクリニックが集まるエリアです。今回は二重埋没の施術の解説に加え、仙台エリアのクリニックの特徴をまとめました。二重埋没が仙台で受けられるクリニックをお探しの方は、ぜひチェックしてください。
二重埋没とは?二重埋没法ってどんな施術?
二重埋没法は、美容整形で二重を作る施術のこと。髪の毛よりも細い医療用の糸を使ってまぶたを留める方法で切開は行いません。施術ではまぶたの内側から皮膚の一部を糸で留め、二重ラインを形成。術後の抜糸が不要で傷痕も目立ちにくいことが特徴です。二重埋没法は切開を伴う手術と比べて施術時間やダウンタイムが短く、体への負担が少ないと言えます。
二重埋没法で作る二重は、糸を外せば元の状態に戻せることも特徴です。また、施術費用も切開を伴う手術より安くすむ傾向にあります。
二重埋没法=切らない二重整形の代表的な技法
二重埋没の技法は“挙筋法(きょきんほう)”と“瞼板法(けんばんほう)”の2つ。それぞれ糸を通す場所が異なります。
挙筋法は、まぶたを持ち上げる眼瞼挙筋(がんけんきょきん)に糸を通す技法。二重幅8ミリや9ミリのような広めの二重幅にも対応可能なので、「幅広めの二重にしたい」という方向けです。自然な二重を作りやすいことは挙筋法のメリットですが、体調の変化や年齢とともに衰える筋肉の影響を受けやすいというデメリットもあります。
瞼板法は、まぶたの中にある瞼板に糸を通す技法。瞼板は眼瞼挙筋よりも硬い組織なので、糸のかかり方に変化が起きにくく、二重のラインが安定しやすいとされています。一方、まれに糸により眼球が傷つくリスクがあることはデメリットと言えるでしょう。
二重埋没法と二重切開法との違い
二重整形には“埋没法”と“切開法”があります。切開の有無以外の違いを見てみましょう。
埋没法 | 切開法 | |
施術時間 | 切開法よりも短い | 埋没法よりも長い |
ダウンタイム | 切開法よりも短く、症状は軽め | 埋没法よりも長く、症状は重め |
効果の持続性 | 糸が取れたり緩んだりすることがある | 半永久的 |
費用 | 切開法よりも安い | 埋没法よりも高い |
デザイン自由度 | もとの目によっては選べないデザインもある | もとの目の状態に関わらず、デザインの自由度が高い |
二重埋没の費用相場は約10~15万円です。しかし、値段の安さで選ぶと二重埋没に失敗するリスクが高まります。クリニックの実績や所属医師の技術など、信頼できる要素に注目して依頼先を選びましょう。
二重埋没法の種類
二重埋没法には、糸の留め方にいくつかの種類があり、それぞれ特徴が異なります。
点留め | 多くの美容外科で採用されるシンプルな方法。施術者による仕上がりの差が出にくく、2点、3点と数を増やすことで強度とデザインの自由度が高まる。 |
線留め | まぶたを複雑に縫い込んで二重のラインを作る方法。糸のラインに沿って二重を作るので、点留めよりも持続力が高い。 |
スクエア法 | 一度糸を横に通し、四角形にして糸を留める方法。糸を通す範囲が広くなるため強度が高まり、自然な二重ラインを作りやすい。 |
裏留め | まぶたの裏から糸を通し、裏側で糸を留める方法。皮膚に針が通らないので術後の腫れがほとんどない。 |
二重埋没法のメリットとデメリット
続いて、二重埋没法のメリットとデメリットを見ていきましょう。
二重埋没法のメリット
二重埋没法のメリットは、施術時間とダウンタイムが短いこと、傷痕が目立ちにくいことなど。二重埋没のダウンタイム経過には個人差がありますが、切開しないためダウンタイムはほぼなく、施術を受けたことがバレるリスクは少ないと言えるでしょう。また、デザインの変更やもとに戻せるというメリットもあります。
二重埋没法のデメリット
二重埋没法のデメリットとして挙げられるのは、時間経過や目元への刺激などにより、糸が取れたり緩んだりする可能性があること。その他、もとのまぶたの状態によっては施術に不向きと判断されることがある、二重埋没の施術後に糸玉が目立つ場合がある、などもデメリットです。
二重埋没法が向いている人・向いていない人
二重整形の選び方の参考になる、埋没法が向いている人と向いていない人の特徴をみていきましょう。
二重埋没法が向いている人
- 二重埋没をしたいけど、痛いのはなるべく避けたい人
- ダウンタイム期間を十分に確保するのが難しい人
- 将来的にデザインを変えたり、もとに戻したりしたい人
二重埋没法は、体への負担に不安のある方におすすめの施術です。糸を抜けばもとに戻せることも含め、切開法よりも気軽に挑戦しやすいと言えるでしょう。
二重埋没法が向いていない人
- まぶたに厚みがある人
- まぶたの脂肪が多い人
- 長持ちする二重を求める人
もとのまぶたに厚みがあったり、脂肪が多かったりすると、糸で留めるだけでは二重のラインを固定しきれない可能性があります。また、効果は半永久的ではないので、「一度手に入れた二重をずっとキープしたい」という方には不向きでしょう。
二重埋没が仙台で受けられるクリニック7選
二重埋没が仙台で受けられるクリニックを7院紹介します。二重埋没を考えている場合は、仙台の各クリニックの特徴を知り、自分に合うかどうか比較して考えるのがおすすめ。クリニック選びの参考にしてください。
CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科
CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科は患者のプライバシーを重視しているクリニックです。二重埋没は3種類のグレードがあり、腫れの少なさや持ちの良さといった観点から施術の選択が可能。患者のため、クリニックでは日々痛みに配慮した施術を追求し、施術法の改良や麻酔の選定に努めています。施術後も1年間の保障がつき、トラブルの際や目的の仕上がりと異なる場合はアフターケアが受けられます。
クリニック名 | CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央3-2-21 仙台日興ビル8階 |
ホームページ | https://sendai-bc.net/ |
二重埋没の費用 | 36,000円(税込)~220,000円(税込) ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
仙台TAクリニック

引用元:仙台TAクリニック公式サイト
二重ラインの固定力やダウンタイムの希望により、4種類の二重埋没法が選べる仙台TAクリニック。丁寧なシミュレーションと自然なデザインが強みです。使用する器具にもこだわり、患者の痛みなどの負担を減らす工夫をしています。JR仙台駅から徒歩3分、地下鉄南北線仙台駅から徒歩1分という立地も魅力。クリニック内は、和テイストの落ち着いた空間が広がります。
クリニック名 | 仙台TAクリニック |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央3-6-12 仙台南町通りビル6階 |
ホームページ | https://sendai.taclinic.jp/ |
二重埋没の費用 | 9,000円(税込)~389,000円(税込) ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
湘南美容クリニック 仙台院

引用元:湘南美容クリニック公式サイト
湘南美容クリニック 仙台院は、JR仙台駅より徒歩1分の駅近がうれしい好立地。二重埋没は、取れにくさ重視、バレにくさ重視などお悩みや希望に合わせたオーダーメイドの施術ができます。目元について熟知した医師と美容知識豊富なスタッフがそろい、カウンセリングでは些細なお悩みも相談可能。希望のデザインを細かく聞き、一人ひとりに合った施術を提案する体制が整っています。
クリニック名 | 湘南美容クリニック 仙台院 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン17階 |
ホームページ | https://www.s-b-c.net/clinic/branch/sendai/ |
二重埋没の費用 | 35,400円(税込)~264,000円(税込) ※薬代、麻酔代、保証制度を含めた費用です ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
レナトゥスクリニック仙台院

引用元:レナトゥスクリニック公式サイト
レナトゥスクリニック仙台院は、目の形や骨格の状態を確認し、丁寧に希望をカウンセリングした上で施術方法を提案。二重埋没の糸の留め方は複数あり、それぞれの手法を組み合わせることで一人ひとりに合った自然な仕上がりを実現しています。また、専用の器具を使うシミュレーションは、施術する二重ラインを仮固定して鏡で確認ができるという便利なシステム。JR仙台駅より徒歩1分でアクセスできるのも、このクリニックの大きなメリットです。
クリニック名 | レナトゥスクリニック仙台院 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目5-5 髙惣木工ビル5階 |
ホームページ | https://renatusclinic.jp/ |
二重埋没の費用 | 17,880円(税込)~179,600円(税込) ※麻酔代、針代、薬代を含めた費用です ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
TCB仙台駅前院

引用元:TCB仙台駅前院公式サイト
TCB仙台駅前院の二重埋没は、AIと医師によるシミュレーションが受けられるためデザインに納得いくまで相談ができます。また、複数の麻酔の併用、こだわりの器具の使用など、痛み・腫れの軽減に対する工夫があるのが魅力です。「二重幅を変更したい」「糸を外したい」といった要望にも応えられるアフターフォローも強みの1つ。女性スタッフも多く在籍しているため、伝えにくいデリケートな悩みを相談しやすいクリニックです。
クリニック名 | TCB仙台駅前院 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央3-6-1 仙台TRビル東館7階 |
ホームページ | https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/sendai |
二重埋没の費用 | 16,330円(税込)~548,000円(税込) ※麻酔代、薬代、保証料金を含めた費用です ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
品川美容外科 仙台院

引用元:品川美容外科公式サイト
JR仙台駅から徒歩2分とアクセスの良い品川美容外科 仙台院。二重埋没は、仕上がりや持続性の希望に合わせてメニューが選べます。「二重埋没をしたいけど、どの施術を受ければいいか分からない」という方には、医師がしっかりカウンセリングの上で施術を提案。左右差やたるみなど、さまざまな目元のお悩みにも二重埋没法で応えています。ダウンタイムにも配慮し、施術方法に合わせた糸と針を使用して、痛みや内出血、腫れを最小限にできるよう努めています。
クリニック名 | 品川美容外科 仙台院 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER(アエル)29階 |
ホームページ | https://www.shinagawa.com/clinic_sendai/ |
二重埋没の費用 | 23,100円(税込)~242,000円(税込) ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
フェイス美容外科

引用元:フェイス美容外科公式サイト
通い続けたいと思える、やさしい美容クリニックを目指すフェイス美容外科。じっくりと相談できるカウンセリングが特徴です。二重埋没は、固定力やダウンタイムの希望に合わせて4プランから選択可能。シミュレーションを重視し、糸の位置を調整して希望の二重ラインを作ります。さらに、ホスピタリティ精神を大切にしているスタッフや、不満点や不安点もすぐに相談できるアフターフォロー体制が魅力的です。
クリニック名 | フェイス美容外科 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央3-1-3 aune仙台2階 |
ホームページ | https://face-cs.jp/ |
二重埋没の費用 | 70,400円(税込)~231,000円(税込) ※基本的な麻酔(点眼麻酔、局所麻酔)代を含めた費用です ※オプション等により価格が変動する可能性もあります |
まとめ
二重埋没の特徴と、仙台エリアのクリニックを7院ご紹介しました。今回紹介したクリニックは、持ちの良さやダウンタイムに合わせて施術が選べるのが魅力です。仙台で切開を伴わない二重整形がしたいと考えている方は、二重埋没を扱うクリニックのロコミを確認するのもおすすめ。自分に合ったクリニック選びのためには、情報収集が大切です。クリニックが決まったら、まずはカウンセリングで相談してみましょう。
・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。 ・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。 ・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。 |
【治療の内容】
埋没二重法
【治療期間および回数の目安】
通常1回 ※持続期間には個人差があり一般的には3~5年程度です。
【費用相場】
・2点留め:1回 約 ¥55,800~ ¥66,000
・4点留め:1回 約 ¥88,000~ ¥154,000
・6点留め:1回 約¥132,800~ ¥203,500
【リスク・副作用等】
熱感、痒み、むくみ、違和感、左右差、希望と異なる二重幅、眉が下がることによる二重幅の変化など
【未承認機器・医薬品に関する注意事項について】
・本治療には、国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクや副作用が明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。”