脂肪吸引が仙台で受けられるクリニック7選!特徴や料金、アクセスもご紹介

脂肪吸引が仙台で受けられるクリニック7選!特徴や料金、アクセスもご紹介

脂肪吸引が受けられる仙台のクリニックを7院紹介します。脂肪吸引の施術を検討している方のために、クリニックの特徴や料金、立地などをまとめました。また、脂肪吸引のメリット・デメリットや施術の流れなども解説。施術の不安を減らすためにも、脂肪吸引についてしっかり理解することが大切です。納得をした状態で施術に臨めるよう、ぜひ本記事をお役立てください。

脂肪吸引とは?基本的な仕組みと効果

脂肪吸引は、気になる部分の余分な脂肪を吸引して取り除く美容外科手術です。どのような施術なのか、具体的に確認していきましょう。

脂肪吸引の定義と目的

脂肪吸引は、体の特定部位からカニューレと呼ばれる管を用いて過剰な皮下脂肪を取り除く美容外科手術です。脂肪吸引の主な目的は、気になるパーツの体型改善。脂肪細胞を直接除去することで、見た目に大きな変化が得られるという仕組みです。また、脂肪吸引は単なる減量だけでなく、バランスの取れたボディラインを実現する効果もあります。吸引できるのは皮下脂肪のみで、顔やあご、二の腕、お腹、太ももなど、脂肪が気になりやすい部位への施術が可能です。

脂肪吸引で期待できるメリット

脂肪吸引は、体型の悩みを解消する効果的な方法です。ダイエットではなかなか結果が出にくい部位の脂肪を直接除去することが可能。脂肪は水よりも軽いため、脂肪を吸引しても体重はさほど変化しませんが、見た目の痩身効果が得られます。特に、お腹や太もも、二の腕などの気になる部位をピンポイントで改善できるのが大きな魅力です。また、太る原因となる脂肪細胞そのものを減らすため、リバウンドしにくいこともメリット。さらに、体型の変化に伴い、服の着こなしが楽しくなったり、自信が持てるようになったりと、心理面でもポジティブな効果が期待できるでしょう。

脂肪吸引によるデメリット

脂肪吸引のデメリットとしては、施術箇所周辺がデコボコするリスクが挙げられます。デコボコする症状を表面不整といい、自然治癒の過程で起こるパターンと人為的ミスで生じるパターンがあります。自然に起こる表面不整は、もともと脂肪があったところに空洞ができることで、空洞を埋めるために組織同士がくっつこうとして拘縮(こうしゅく)が生じることが原因。このケースは、組織の回復やセルフマッサージにより徐々に改善するのが一般的。対して人為的ミスで起こった表面不整は、吸引すべき脂肪を取り残した、一部から脂肪を多く摂り過ぎたなど、脂肪吸引が均等でなかった場合に起きるもので、修正治療が必要になることもあります。

また、脂肪吸引で対応できるのは、皮下脂肪のみです。内臓脂肪は吸引できないため、内臓脂肪で悩んでいる場合には脂肪吸引以外の方法を検討する必要があります。

脂肪吸引の施術方法と流れ

脂肪吸引の施術の流れをご紹介します。

脂肪吸引の具体的な手順

脂肪吸引の施術は、まず局所麻酔を施し、皮膚を小さく切開します。脂肪吸引による傷痕は残りますが、目立たない場所を切開するためさほど気にならないでしょう。そこからカニューレと呼ばれる細い管を挿入し、吸引器に接続。医師が慎重にカニューレを動かしながら、余分な脂肪細胞を吸引していきます。この際、脂肪層を均一に減らすことが、自然な仕上がりを目指すためのポイント。患者の体型や希望に合わせて、きめ細かな調整を行いながら施術が進められます。施術時間は部位や吸引量によって異なりますが、通常1~3時間程度。最後に切開部を縫合し、圧迫包帯で保護します。

脂肪吸引後のケアと回復プロセス

脂肪吸引後は、部位によっても異なりますが痛みやむくみ、内出血、などのダウンタイムがあります。脂肪吸引による体へのダメージが完全に回復するまで6ヶ月ほどかかりますが、日常生活で注意すべき症状が出るのは2週間~1ヶ月ほどです。圧迫下着の着用や、軽いマッサージを行うことで、皮膚の凹凸を防ぎ、より自然な仕上がりを促進できます。また、回復を早めるためには十分な休息と水分補給、バランスの取れた食事も欠かせません。理想的なボディラインを得るためには、医師の指示を守り、焦らず回復を待つことが大切です。また、ダウンタイムを軽くできるかどうかは医師の腕にかかっているため、脂肪吸引が得意なドクターを選ぶことが後悔しないためのポイントです。

脂肪吸引が受けられる仙台のクリニック7選

仙台でクリニックを探しているとき、せっかく脂肪吸引をするなら、経験豊富な名医のいるクリニックを選びたいもの。ここでは、仙台で脂肪吸引の施術を受けられるクリニックを7院ピックアップし、特徴や料金をまとめたのでぜひ参考にしてみてください。

TCB仙台駅前院

JR仙台駅から徒歩3分と高アクセスのTCB仙台駅前院。高い技術力で、高品質な治療が魅力です。理想に近づけるようしっかりとカウンセリング、専門的な見地で施術の提案を受けられます。女性スタッフも在籍しているので、男性には相談しにくい悩みも相談しやすいでしょう。脂肪吸引は、顔、二の腕、肩の施術が可能。脂肪吸引に精通したドクターが施術を担当してくれます。小顔整形の症例も多く、顔まわりの脂肪吸引を検討している方に向いているクリニックです。

クリニック名 TCB仙台駅前院
住所 宮城県仙台市青葉区中央3-6-1 仙台TRビル東館7階
ホームページ https://aoki-tsuyoshi.com/clinic/sendai
脂肪吸引の費用 45,000円(税込)~435,600円(税込)
※オプション等により価格が変動する可能性もあります

湘南美容クリニック 仙台院

湘南美容クリニック仙台院には、北海道・東北エリアの統括ドクターが在籍しています。症例数の多い熟練医師がいるので、初めての方も挑戦しやすいでしょう。顔まわりや二の腕、太ももなどの美ボディ脂肪吸引や、より高い効果が期待できるベイザー脂肪吸引などさまざまなメニューが用意されています。さらに、痛みに配慮した施術やダウンタイムを短くする工夫も、選ばれている理由。JR仙台駅西口から徒歩1分の立地なので、アクセスしやすいのもポイントです。

クリニック名 湘南美容クリニック 仙台院
住所 宮城県仙台市青葉区中央1‐2‐3 仙台マークワン17階
ホームページ https://www.s-b-c.net/clinic/branch/sendai/
脂肪吸引の費用 50,000円(税込)~1,573,000円(税込)
※オプション等により価格が変動する可能性もあります

CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科

JR仙台駅から徒歩6分、JR仙石線あおば通駅から徒歩1分とアクセスが良好。そのうえ指定の駐車場利用で、クリニック滞在時間と往復分の時間の駐車料金が無料になります。CLASSYの脂肪吸引は、頬・頬骨上・顎下・上腕・肩・ワキ前後が対象です。プライバシーにも配慮されているクリニックなので、「まわりに脂肪吸引だとバレたくない」という方でも気にせず通えるでしょう。また、男性も施術可能なので、仙台でメンズクリニックをお探しの方はぜひ相談してみてください。

クリニック名 CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科
住所 宮城県仙台市青葉区中央3-2-21 仙台日興ビル8階
ホームページ https://sendai-bc.net/
脂肪吸引の費用 198,000円(税込)~800,000円(税込)
※内服薬・フェイスバンド・圧着下着代などを含めた費用です
※オプション等により価格が変動する可能性もあります

仙台TAクリニック

仙台TAクリニックは、「高いプロ意識」やスタッフの「誠実な姿勢」などを行動の指針としています。「選んでよかった」と思えるような対応をドクター、スタッフが心がけているため、「クリニックはこわい」というイメージを持っている方も、相談しやすいでしょう。脂肪吸引のメニューは、顔と体に分かれています。腹部などの広範囲から、ふくらはぎや頬などの部分的な施術も可能です。また、JR東北本線仙台駅徒歩3分、地下鉄南北線仙台駅から徒歩1分と、アクセスがしやすい立地も魅力の1つです。

クリニック名 仙台TAクリニック
住所 宮城県仙台市青葉区中央3-6-12 仙台南町通りビル6階
ホームページ https://sendai.taclinic.jp/
脂肪吸引の費用 176,000円(税込)~880,000円(税込)
※オプション等により価格が変動する可能性もあります

フェイス美容外科

仙台駅西口から徒歩5分に位置するフェイス美容外科。理想や予算、ダウンタイムの許容範囲などの丁寧なヒアリングと、希望に合わせたプランニングを納得できるまでじっくりと行ってくれるのが特徴です。また、施術後の不安もしっかりと聞いてくれる、安心のアフターフォローもついています。脂肪吸引の施術方法は、吸引力を繊細に調整できるシリンジ法を採用しているため、より美しいデザインを目指せます。顔の施術に特化しているので、顔まわりの脂肪吸引を検討している方にぴったりです。

クリニック名 フェイス美容外科
住所 宮城県仙台市青葉区中央3-1-3 aune仙台2階
ホームページ https://face-cs.jp/
脂肪吸引の費用 99,000円(税込)~374,000円(税込)
※オプション等により価格が変動する可能性もあります

A CLINIC仙台

小顔・輪郭・リフトアップ・顔の脂肪吸引を専門としているA CLINIC。ダウンタイムや腫れの少ない「1day小顔®︎脂肪吸引」は、「長期間仕事を休めない」という方にも人気のA CLINICのオリジナルメニューです。施術後、無料で診察を受けることもでき、アフターサポートも万全。仙台駅から徒歩1分とアクセスも良好です。

クリニック名 A CLINIC仙台
住所 宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-10 フージャース 仙台駅前ビル 8階
ホームページ https://a-clinic.net/sendai/
脂肪吸引の費用 272,800円(税込)~437,800円(税込)
※オプション等により価格が変動する可能性もあります

仙台中央クリニック

JR 仙台駅より徒歩2分の立地にあり、二重整形や豊胸手術、脂肪吸引などさまざまな美容整形に対応している仙台中央クリニック。また、広告費などを制限し、安い金額で美容整形を受けられる工夫しているのも特徴の1つです。仙台中央クリニックの手術は、日帰りのみ。手術直後は24時間電話にて相談や質問が可能なのも安心できるポイントです。脂肪吸引では、顔まわりから足まで、広範囲に対応しています。

クリニック名 仙台中央クリニック
住所 宮城県仙台市青葉区中央3-6-8 旧JTBビル7階
ホームページ https://www.kirei-kirei-sendai.jp/
脂肪吸引の費用 46,200円(税込)~99,000円(税込)
※オプション等により価格が変動する可能性もあります

まとめ

脂肪吸引を受けられる仙台のクリニックを7院紹介しました。クリニックによって、対応部位や料金はさまざま。また、得意とする施術も異なるので、自分に合ったクリニック選びにぜひ本記事をお役立てください。クリニックの特徴を比較して、施術内容はもちろん、雰囲気、料金、アフターフォローなど納得できる選択しましょう。

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。

【治療の内容】
脂肪吸引
【治療期間および回数の目安】
部位・範囲・脂肪量によって、安全上2~3回に分けて施術を行う場合あり。
詳細は各クリニックへご確認ください。
【費用相場】
1回 約 ¥200,000~500,000程度
※クリニックによって異なります。
【リスク・副作用等】
痛み、浮腫み、内出血、色素沈着など
【未承認機器・医薬品に関する注意事項について】
・本治療には、国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。