【治療内容】鼻フル(鼻中隔延長術、鼻尖形成、オーダープロテーゼ)、額こめかみCRF脂肪注入 ※写真左:施術前、右:施術3ヶ月
【料金】鼻フル 1,320,000円(+オーダー加工手数料 220,000円)、額こめかみCRF脂肪注入 544,500円
【リスク】腫れ、内出血、感染、鼻の形の左右差、後戻り、鼻閉
BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)は多岐にわたる包括的な治療で洗練された美を提供するクリニック。美容外科、美容皮膚科、美容内科、再生医療など幅広いアプローチで個々のニーズにきめ細かく応じます。今回は、ドクター陣の卓越した技術、センスが光る鼻整形に注目。多様な治療と熟練技術の組み合わせで患者さま一人ひとりの魅力を引き出し、調和がとれた美をもたらす「BIANCA METHODS(ビアンカメソッド)」のこだわりをお届けします。
INDEX
ビアンカの自然な美しさを引き出す鼻整形とは?

顔の中心にある鼻は、顔全体の印象を大きく左右する重要なパーツ。ビアンカクリニックには、そんな鼻にお悩みを抱える患者さまが絶大な信頼を寄せる理由があります。
ビアンカクリニックが選ばれる理由は?
鼻整形でビアンカクリニックが選ばれる理由は大きく3つあります。
まず1つがデザイン性の高さです。ビアンカクリニックの鼻整形は、患者さまそれぞれが持つ個性や美しさが引き立つ自然な仕上がりが魅力。常に顔全体のバランスが考慮されており、例えば、鼻の整形手術で鼻筋を通したり、鼻を高くしたりすることでEラインと呼ばれる口元とのバランスを整えきれいな横顔・輪郭を演出。調和を重視したデザインに定評があります。
次に、先進の医療機器と技術を駆使し、痛みやダウンタイムを極力抑えた施術を提供していることもビアンカならではの魅力!独自の熟練技術と施術方法から成り立つBIANCA METHODSで満足度の高い鼻整形を実現しています。
さらに、ビアンカクリニックには鼻整形のスペシャリストが勢ぞろいしていることもポイント。公式サイトの症例紹介やクリニックのSNSから、医師それぞれの得意な施術や人柄に触れることができ、デザインやニーズに合ったドクターとのマッチングが叶いやすくなっています。
▷スペシャリストが手がけるBIANCA CLINICの鼻整形!詳しくはこちらをチェック
切るだけじゃない!ビアンカクリニックが重視するのは意向に沿った施術のご提案
ビアンカクリニックの鼻整形は、アプローチ方法が実に多様です。そのため、患者さまの気持ちにとことん寄り添った提案も可能。幅広い外科手術の選択肢に加え、ヒアルロン酸注射のような切らない非外科的治療もあり、一人ひとりのお悩みや要望に耳を傾け、適切な施術で患者さまに美を提供しています。
▷BIANCA CLINIC「鼻の悩み」に関するページはこちら
患者さまに満足度が高い仕上がりを提供できる背景として、3Dシミュレーションシステム「ベクトラ」を駆使した丁寧なカウンセリングの存在も欠かせません。ベクトラは、患者さま自身の顔を3Dにしてあらゆる角度から仕上がりイメージを確認できるのが特徴。イメージを視覚的に医師と共有できるため、施術後のギャップがほとんどなく、理想を追求した納得のいくデザインのご提案が可能です。

| 【BIANCA CLINICの鼻整形】WEB予約はこちら |
ビアンカが誇る鼻整形のスペシャリスト3名のこだわりとは
ビアンカクリニックには経験豊富な医師が多数在籍しており、総じて質の高い美容医療を受けられるのが魅力です。今回は、鼻整形の症例で注目度がとりわけ高い、屈指の技術を誇るスペシャリスト、中尾 崇先生、八杉 悠先生、新行内 芳明先生をご紹介します。
世界標準の先端治療でワシ鼻や機能的な課題に挑む中尾 崇医師

大学病院で鼻中隔湾曲症の治療をはじめ数多くの症例を重ね、豊富な経験と高い技術で鼻整形に臨む中尾医師。機能を回復する手術と美容的な整形手術の両輪で患者さまに満足度の高い仕上がりを提供します。
■プロフィールと経歴
BIANCA CLINIC銀座
中尾 崇(なかお たかし)医師
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
| (経歴) 2007年 東京女子医科大学病院 初期臨床研修医 2009年 日本大学医学部付属板橋病院 形成外科 2010年 鹿児島市立病院 形成外科 2014年 東京女子医科大学東医療センター形成外科 助教 (現 東京女子医科大学附属足立医療センター) 2021年 BIANCA CLINIC 入職 |
■【グローバルに通用する美しい鼻を追求】中尾医師の鼻整形へのこだわり
【術式】ハンプ切除、鼻中隔延長、鼻尖形成
【写真の説明】左:施術前、右:施術6ヶ月後
【料金】ハンプ切除:330,000円、鼻中隔延長:880,000円、鼻尖形成:330,000円
【麻酔】全身麻酔
【リスク】感染、偏位など
【ダウンタイム】腫れ、内出血など
【抜糸】あり
プリザベーションライノプラスティーをはじめとした世界標準の先進治療を用いて、患者さまのさまざまなお悩みに対応する中尾医師。プリザベーションライノプラスティーは鼻の構造を崩さずに再建する技術で、軟骨の上にある皮下脂肪を温存できるため術後の拘縮や後戻りが少ない施術です。ワシ鼻を単に削るだけでなく、眉間から鼻背、鼻先にわたるまで全体的に整えることもメリットで数多くの症例を重ねています。
大学病院での機能回復を目的とした治療の経験から、再建手術のような高度な技術を必要とする鼻整形も成功に導き、患者さまへ感動を届けられるのが中尾医師の強み。例えば、鼻中隔湾曲症がある方は鼻中隔延長手術が難しいとされていますが、機能的な課題がある患者さまの要望にも応え美しい鼻へ導いています。中尾医師が得意とするのは、欧米人の理想と共通する鼻先がツンッとしたコンパクトでシャープなデザイン。ワシ鼻のお悩みから解消されたい、鼻整形できれいになりたい、といった方に人気!日本人だけでなく、海外の方の整形手術も数多く担当していることも中尾先生ならではの強みです。
▷ワシ鼻のお悩みに世界標準の先端治療でアプローチ!中尾医師の詳しいご紹介はこちらをチェック!
▷中尾医師が手がけるプリザベーションライノプラスティーとは?詳しくはこちら
▷中尾医師のインスタグラム(@dr_nakao_rhinoplasty)はこちらをチェック!
キープ力に長けた鼻整形技術で美を追求・八杉 悠医師

「最小限の治療で最大限の効果」を掲げて治療に挑む八杉医師。術後の経過年数に関わらず美しい状態をキープする、熟練した鼻整形技術で患者さまの心を掴んでいます。
■プロフィールと経歴
BIANCA CLINIC美容外科指導医
八杉 悠(やすぎ ゆう)医師
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
| (経歴) 2006年 神戸大学医学部卒業 2008年 神戸大学形成外科 2013年 三菱神戸病院形成外科医長 2014年 川崎病院形成外科医長 2021年 BIANCA CLINIC入職 2022年 フェレザクリニック開院 |
■【美へのブレイクスルーポイントを逃さない】八杉医師の鼻整形へのこだわり
【術式】隆鼻(オーダープロテーゼ)、鼻中隔延長術(軟骨)、砕片軟骨による貴族手術
【写真の説明】左:施術前、右:施術後
【料金】隆鼻(オーダープロテーゼ):550,000円、鼻中隔延長術(軟骨):770,000円、砕片軟骨による貴族手術:330,000円(鼻中隔延長と同時に行う場合)
【麻酔】あり
【リスク】鼻筋、鼻先の曲がり、傷跡、後戻り、感染症など
【ダウンタイム】腫れ、内出血など
【抜糸】あり
八杉先生は、顔の黄金比率を考慮したうえで、個々の人間性をきれいに際立たせる鼻整形を得意としています。シミュレーションを重ねながら、その人が最も輝くブレイクスルーポイントを探り当て、八杉先生流のスパイスを加えて洗練された印象に仕上げているのが特徴。単なる“足し算”でデザインを確定させず、美を追求するうえで患者さまが気付いていないウィークポイントがあれば、それを解決する高い提案力と技術力を兼ね備えているところが魅力でしょう。「最小限の治療で最大限の効果」を合言葉に、多様な側面から常に患者さまにとってのベストを考えた術式・プランを提案しています。
鼻整形手術においては、組織や傷痕の経年変化による後戻りを最小限に抑えることを重視し、土台作りに注力。強固な基礎を作り上げるための手数の多さは美容医療業界内でも随一!鼻の構造を崩さずに再建する整形「プリザベーションライノプラスティー」や肋軟骨を活用した鼻整形など、幅広い選択肢から患者さまに必要な施術を選んでいます。男性の鼻整形の症例も多く、カウンセリングで導き出したデザインを寸分の狂いもなく具現化!圧倒的に満足度の高い施術を提供しています。
特に、八杉先生が手掛けるフルオーダーメイドプロテーゼは、骨格にピッタリと一体化するシミュレーション通りの形に仕上がるのが強み。患者さまのベクトラデータとCTデータを融合して実寸大の設計図を起こし、八杉先生みずからが、患者さまの頭蓋骨模型の上でゼロから手作りで粘土細工を製作し、提示した通りの形を精密に再現しています。設計図からおこしたテンプレートを用いてシミュレーション通りになるよう確認しながら手術を進めるため、細かいリクエストにも高精度で対応でき、非常に安定した結果を得られることがポイントです。

| 【BIANCA CLINICの鼻整形】WEB予約はこちら |
▷美のブレイクスルーポイントをおさえた施術が魅力!八杉先生の詳しい情報はこちらをチェック!
▷八杉医師のインスタグラム(@yasugiyu)はこちらをチェック!
繊細な技術で患者さまの理想を自然に実現・新行内 芳明医師

鼻中隔延長をはじめとした幅広い鼻手術を担当する新行内芳明医師。鼻だけを意識するのではなく顔全体を俯瞰して捉え、なじむ仕上がりを提供します。
■プロフィールと経歴
BIANCA CLINIC美容外科指導医
新行内 芳明(しんぎょうち よしあき)医師
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
日本美容外科学会(JSAPS)認定 美容外科専門医
| (経歴) 2011年 順天堂大学医学部 卒業、順天堂大学浦安病院 初期臨床研修 2013年 順天堂大学浦安病院 形成外科・美容外科 2016年 戸田中央総合病院 形成外科 部長 2017年 順天堂大学大学院 医学研究科 卒業 2018年 順天堂医院 形成外科 医局長 2020年 プリモ麻布十番クリニック 副院長 2022年 BIANCA CLINIC入職 2023年 BIANCA CLINIC銀座院 院長 |
■【重視するのは顔全体との調和】新行内医師のこだわり
【術式】鼻中隔延長術、鼻尖形成、オーダープロテーゼ、額こめかみCRF脂肪注入
【写真の説明】左:施術前、右:施術3ヶ月
【料金】鼻フル(鼻中隔延長術、鼻尖形成、鼻プロテーゼセット):1,320,000円(+オーダー加工手数料:220,000円)、額こめかみCRF脂肪注入:544,500円
【麻酔】静脈麻酔
【リスク】腫れ、内出血、感染、鼻の形の左右差、後戻り、鼻閉
【ダウンタイム】腫れ・内出血2週間程度、術後5〜7日までギプス着用
新行内先生が重視するのは、“自然さ”。顔全体を俯瞰して捉え、その人その人が持つ顔のパーツと調和がとれた、自然で美しい鼻を提案します。新行内先生の鼻手術を受けた患者さまのなかには、「家族に気付かれなかった」という方もいるそう。高いレベルのセンスと整形技術で、“確実にアップデートしているけど、どこなのか分からない”。そんな、「わざとらしさのない整形」を実現できるのが新行内医師の強みでしょう。
顔の中心にある鼻は少し手をかけるだけで、ほかの部位の印象も好転させます。例えば、離れ目タイプの方が鼻根部の鼻筋を出すと、それだけで目が寄って見える、といったこともあります。
こうした、鼻を介して目元や口、顎のバランスを整えるような手術も新行内先生の得意分野。さらに、比較的後戻りしやすいと言われる耳の軟骨を使った鼻手術でも、狙った変化をしっかりと出せる高度なテクニックが注目されています。イメージ通りの鼻に仕上がらないケースや術後の感染症リスクも想定し、アフターフォローやリカバリーに力を入れているところも特徴です。
▷BIANCA CLINICのカリスマ!新行内先生の詳しいご紹介はこちらをチェック
▷新行内先生のインスタグラム(@dr_shingyochi)はこちらをチェック!
施術別に見るBIANCA METHODSのアプローチ
ビアンカクリニックでは、独自の熟練技術と施術方法を用いたBIANCA METHODSを確立し、すべての方が満足度の高い結果を安定的に得られるよう工夫しています。高度な技術とパーソナライズされたアプローチの掛け算で、骨格や顔のバランスを考慮した自然で美しい、理想な鼻を手に入れましょう。
【お悩み別】ビアンカ鼻整形技術|あなたがなりたい鼻はどれ?
ここからは、お悩み別に推奨されている治療を紹介します。鼻整形の治療法は選択肢が多いため、ぜひ参考にしてください。


| 【BIANCA CLINICの鼻整形】WEB予約はこちら |
■患者さまの声
| ・分かりやすく丁寧に押し売り感もなく今後の施術内容の見積もりを出して頂きました。 カウンセリングの際も医師の説明の際もガツガツした感じがなく、あくまで予算内で、かつ継続していける金額案内だったと思います。(女性/40代前半) |
| ・SNSで見て気になっていたクリニックだったので行ってカウンセリングを受けました。 先生も話をよく聞いてくれて無理やり施術にもっていくような話し方はなく良心的に感じました。 先生も他に聞きたいことなどありますか?と優しく声掛けしてくれました。(女性/40代前半) |
| ・このクリニックを選んだ理由はお洒落な外観と便利な立地です。駅から近いためアクセスが良く、ビル自体もスタイリッシュなデザインで素敵でした。実際に来院してみると、クリニックの内装は外資系ホテルのような高級感が漂い、特別な空間にいるような気分になりました。スタッフはとても丁寧で、悩みに応じた的確な提案をしてくれます。(女性/30代後半) |
ビアンカクリニックは、丁寧なカウンセリングにも定評があります。
「鼻の形や大きさに悩みがあるけれど、どの施術を受けたらよいのかわからない…」
「鼻整形を受けたいけれど、知識がなくてアップセルが心配」
といった漠然とした悩みを抱え、一歩を踏み出せずにいる方はぜひ一度ビアンカクリニックにご相談ください。
▷鼻を高くする鼻整形メニューをチェック!
▷鼻筋を細く・スッキリさせる鼻整形メニューをチェック!
▷鼻先をシャープにする鼻整形メニューをチェック!
▷小鼻を小さくする鼻整形メニューをチェック!
多彩な施術方法と確立されたBIANCA METHODSで叶える美しさ
ビアンカクリニックの鼻整形は、顔全体とのバランスを考え一人ひとりになじむ美しい鼻を目指せるのが特徴。施術方法の選択肢が非常に多く、経験豊富なドクター陣が、確立されたBIANCA METHODSと高度な技術・センス・デザイン力をもって患者さまを全力サポートします。3Dシミュレーションシステム「ベクトラ」で、医師とともにあなたに似合う理想の鼻デザインをじっくりと考え、必要な施術を導き出しましょう。ビアンカクリニックだからこそ得られる感動を体感してみませんか。

| 【BIANCA CLINICの鼻整形】WEB予約はこちら |
| 施設名・住所 | BIANCA銀座 東京都中央区銀座1-8-19ONE GINZA 12階 BIANCA表参道 東京都港区南青山5-11-10南青山511ビル2F |
| 電話番号 | BIANCA銀座:050-3196-4834 BIANCA表参道:050-1807-1593 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 公式サイト | BIANCA銀座 https://biancaclinic.jp/ BIANCA表参道 https://bianca-omotesando.jp/ |
| SNSアカウント | BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)公式インスタアカウント(@biancaclinic) 新行内先生のインスタグラム(@dr_shingyochi) 八杉医師のインスタグラム(@yasugiyu) 中尾医師のインスタグラム(@dr_nakao_rhinoplasty) |
この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事
【治療の内容】ヒアルロン酸製剤の注入
【費用】1本84,700円、鼻先注入は薬剤に関わらず 118,580円
※使用本数によって費用は個人差があります。
※別途 施術料 24,200円+針代 2,420円
【治療期間および回数の目安】約6ヵ⽉〜2年程度 ※使用する製剤・部位によって個人差があります。
【リスク・副作用等】感染症、血管塞栓、凹凸など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には、国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-ジュビダームは厚生労働省により製造販売承認を受けた製品でアメリカFDAも認定しています。
-レスチレンは厚生労働省承認品で非動物由来の安定化ヒアルロン酸フィラーとしてアメリカFDAで初めて承認された製品です。
-ドイツ メルツ社製ベロテロシリーズは、アメリカFDA承認を得ています。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
【治療の内容】鷲鼻修正・ハンプ切除
【治療期間および回数の目安】1回
【費用】
・鷲鼻修正:¥220,000
・ハンプ切除:¥330,000
【リスク・副作用等】腫れ、内出血 など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には、国内未承認医薬品または未承認医療機器を用いた施術が含まれる場合がございます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクは報告されていませんが、リスクが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
【治療の内容】鼻骨骨切り幅寄せ
【治療期間および回数の目安】1回
【費用】¥440,000
【リスク・副作用等】腫れ、内出血、感染など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には、国内未承認医薬品または未承認医療機器を用いた施術が含まれる場合がございます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクは報告されていませんが、リスクが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
【治療の内容】鼻中隔延長
【治療期間および回数の目安】1回
【費用】¥660,000~¥880,000
【リスク・副作用等】腫れ、内出血 、感染など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には、国内未承認医薬品または未承認医療機器を用いた施術が含まれる場合がございます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクは報告されていませんが、リスクが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
【治療の内容】鼻尖形成
【費用】¥330,000
【治療期間および回数の目安】通常1回
【リスク・副作用等】腫れ、内出血 、感染など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれる可能性があります。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、医師の判断のもと導入しています。
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
【治療の内容】隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
【治療期間および回数の目安】1回
【費用】シリコンプロテーゼ ¥330,000、オーダープロテーゼ加工手数料 ¥220,000
【リスク・副作用等】腫れ、内出血 、感染など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には、国内未承認医薬品または未承認医療機器を用いた施術が含まれる場合がございます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクは報告されていませんが、リスクが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
【治療の内容】鼻プロテーゼ抜去
【治療期間および回数の目安】1回
【費用】¥165,000
【リスク・副作用等】腫れ、内出血 など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には、国内未承認医薬品または未承認医療機器を用いた施術が含まれる場合がございます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクは報告されていませんが、リスクが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
【治療の内容】鼻翼基部プロテーゼ(貴族手術)
【治療期間および回数の目安】1回
【費用】¥363,000
【リスク・副作用等】腫れ、内出血、プロテーゼのずれなど
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には、国内未承認医薬品または未承認医療機器を用いた施術が含まれる場合がございます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクは報告されていませんが、リスクが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
【治療の内容】鼻尖縮小(埋没法)
【治療期間および回数の目安】1回
【費用】¥239,580
【リスク・副作用等】腫れ、内出血 など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には、国内未承認医薬品または未承認医療機器を用いた施術が含まれる場合がございます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクは報告されていませんが、リスクが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
【治療の内容】鼻翼縮小(小鼻縮小)
【治療期間および回数の目安】1回
【費用】¥382,800
【リスク・副作用等】腫れ、内出血 など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には、国内未承認医薬品または未承認医療機器を用いた施術が含まれる場合がございます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクは報告されていませんが、リスクが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
【治療の内容】鼻孔縁挙上
【治療期間および回数の目安】1回
【費用】¥330,000
【リスク・副作用等】腫れ、内出血 など
【未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について】
・本治療には、国内未承認医薬品または未承認医療機器を用いた施術が含まれる場合がございます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクは報告されていませんが、リスクが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
出典:

