豊胸手術はいくらかかる?後悔しないためのクリニック選びのポイントも解説

豊胸手術はいくらかかる?後悔しないためのクリニック選びのポイントも解説

豊胸にいくらかかるのか、手術の種類ごとに値段をまとめています。豊胸手術は高額になるケースもありますが、高額になるからこそ安全であるなどの理由があります。そのため、豊胸手術を検討するうえでは、費用面だけでなく手術方法ごとの違いやメリット・デメリットを把握しておくことが大切です。そこで今回は、豊胸手術の値段や基本をおさらいしながら、クリニック選びのポイントまで解説しています。バストアップを叶えたい方は、参考にしてください。

1.豊胸手術がいくらか知る前に!種類ごとに基本をおさらい

出典:photoAC

「豊胸手術にかかる値段がいくらなのか」は気になるポイントです。しかし、費用を比較検討するためにも、まずは豊胸手術について種類ごとに特徴やメリット・デメリットをチェックしていきましょう。

■脂肪注入豊胸

脂肪注入豊胸は、お腹や太ももなど、体の他の部位から脂肪細胞を採取してバストに注入する方法です。バストの大部分は脂肪細胞で構成されているため、脂肪注入による拒絶反応が少なく、自然にバストアップできる点が魅力です。また、お腹や太ももなど、痩せたい部分の脂肪を吸引して豊胸に利用するため、同時にボディラインを整えられるというメリットもあります。

一方で、豊胸手術で脂肪注入するデメリットが、1度の手術でバストアップできるサイズに限度があるということ。1度の手術で採取できる脂肪は限りがあるため、3カップ以上のバストアップは期待できません。脂肪注入豊胸をしたのに、思い描くほどバストアップが叶わなかったと後悔しないように、デメリットも考慮しておきましょう。また、脂肪吸引にかかるダウンタイムが長いこと、脂肪の定着のための日常的な制約などもデメリットといえます。

■ヒアルロン酸注入豊胸

比較的体に負荷のかかる脂肪注入豊胸とは異なり、ダウンタイムが短い豊胸方法がヒアルロン酸注入豊胸です。ヒアルロン酸は、特定の部位にボリュームを出すための注入剤として豊胸手術だけでなく美容医療でも多く用いられています。

ヒアルロン酸注入による豊胸手術の魅力はその手軽さといえます。ヒアルロン酸注入豊胸は、バストにヒアルロン酸を注射で注入するだけ。内出血や腫れが生じることもありますが、他の手術方法と異なり、傷痕ができないためダウンタイムはほとんどありません。理想のデザインに合わせた注入や左右差の調整などを行うことも可能です。一方で、ヒアルロン酸は体内で分解されてしまうというデメリットも。平均的に数ヶ月~2年ほどでバストアップの効果がなくなってしまうとされています。

■人工乳腺豊胸

人工乳腺豊胸は、シリコンバッグなどのインプラントバッグをバストの土台に挿入するバストアップ方法です。インプラントバッグは、脇の下やアンダーバストを切開して大胸筋や乳腺の下に挿入することが一般的。挿入するインプラントバッグによって、バストのボリュームややわらかさを自由に決められるため、大幅にサイズアップできます。

一方で、人工乳腺豊胸の場合、手術後のダウンタイムが大きいというデメリットがあります。ダウンタイムは1ヶ月ほどかかることもあり、傷痕も残りやすい傾向に。

また、人工乳腺豊胸では、挿入したインプラントバッグを包むように被膜が作られます。その被膜が縮んで硬くなることで、バストが不自然な形になる「被膜拘縮(ひまくこうしゅく)」が起こるリスクがあることもデメリットといえるでしょう。場合によってはインプラントバッグの入れ替えが必要なケースもあります。

2.豊胸手術はいくらかかる?種類別の費用相場

出典:ぱくたそ

豊胸手術の基本知識を身につけたら、気になる値段をチェックしましょう。豊胸手術の値段は、クリニックや手術方法によってさまざまです。そのため、適正価格を知るためにも、豊胸手術の種類ごとに相場がいくらほどなのか、確認しておきましょう。

■脂肪注入豊胸

脂肪注入による豊胸手術にかかる値段は、平均で50~150万円ほど。採取・注入する量ではなく、脂肪注入の方法によって値段が大きく異なります。脂肪注入による豊胸手術は、採取した脂肪から不純物を取り除き、質を改善してから注入しなくてはなりません。そのため、採取した脂肪から不純物を取り除く過程で用いられる技術や機械によって、価格が異なります。

■ヒアルロン酸注入豊胸

ヒアルロン酸注入豊胸にかかる値段は、10ccあたり2~4万円ほど。1カップほどの豊胸であれば、両胸でヒアルロン酸を200ccほど使用することになります。手術代や検査費用などを含めると、およそ50~100万円ほどが値段の相場といえます。ヒアルロン酸注入による豊胸手術は、大幅なサイズアップには向きません。そのため、大量のヒアルロン酸を必要とすることはありませんが、使用するヒアルロン酸の量が増えるほど金額は高くなります。

また、ヒアルロン酸注入によるバストアップ効果は長期間持続しません。効果を維持するためには、定期的に施術を受ける必要もあり、長期的にみて費用が高額になる可能性もあるでしょう。

■人工乳腺豊胸

人工乳腺豊胸の場合、手術にかかる相場は50~120万円ほど。使用するシリコンバッグの大きさで値段が高くなることはありませんが、種類や形によって価格が異なります。

例えば、シリコンバッグは表面の質感がなめらかなスムースタイプとザラザラしたテクスチャードタイプの2種類があります。そのうち、テクスチャードタイプは被膜拘縮が起こりにくく、比較的高額です。

3.豊胸は「いくらかかるか」で選ばない!クリニック選びのポイント

出典:photoAC

豊胸手術は美容目的の自由診療であるため、クリニックによって金額が異なります。そのため、少しでも安く済ませたいと思う方もいるでしょう。しかし、「豊胸手術にいくらかかるか」だけでクリニックを判断するのはおすすめできません。ここからは、クリニック選びのポイントをお伝えしていきます。

■技術の安売りをしていない

豊胸手術をより安く受けたいと考える方は多いかもしれませんが、相場よりも安すぎるクリニックには注意が必要です。

技術を安売りするようなクリニックの場合、仕上がりに満足できなかったり、すぐに効果が薄れてしまったりといったリスクが考えられます。仕上がりに納得できずに修正手術をすることになれば、結果的に高額になってしまう恐れも。そのため、安さだけでクリニックを選ぶのは、おすすめできません。

■含まれている費用が分かりやすい

豊胸手術には数十万円以上の費用がかかるため、高額に感じてしまうでしょう。しかし、提示された金額が高額だと感じても、麻酔代や検査費用、アフターケア用品まで含めた金額であれば、合計金額として一般的な金額かもしれません。

仮に、値段の安さで選んでも、後から麻酔やアフターケア用品の費用がオプションとして加算され、かえって高額になるケースもあります。クリニックを選ぶときには、提示されている金額が何を含むかしっかりと確認し、不明瞭な場合は事前に確認しましょう。

■万が一の保証が充実している

美容整形手術と同様に、豊胸手術も失敗のリスクがまったくないというわけではありません。万が一、仕上がりに満足できなかったり、トラブルが起こったりしたときにも、保証があると安心です。

そのため、クリニックを選ぶ際には、万が一の保証内容について確認が必要です。再手術が必要な場合の費用がどうなるのかなど、調べておくと良いでしょう。

■豊胸手術の実績が豊富

豊胸手術にはさまざまな方法があるため、手術方法の選択肢が多いクリニックであれば、より自分に合ったバストアップが叶うでしょう。中でも、クリニックの公式サイトで紹介されている豊胸手術の実績や症例数が豊富にあると、医師の技術力がうかがえます。また、症例写真の仕上がりや口コミ評価など、バランス良くみながらクリニックを選ぶ判断材料にしましょう。

■丁寧にカウンセリングしてくれる

クリニック選びの際には、カウンセリングを実際に受けてみることも大切です。手術前のカウンセリングで、希望に応じて適切な手術方法を提案してくれるだけでなく、リスクも含めて伝えてくれるクリニックは信頼できるでしょう。

また、豊胸手術は適切なアフターケアが欠かせません。事前のカウンセリングでは、アフターケアについても確認しておくのがおすすめ。疑問や不安な点があれば遠慮せずに質問し、納得できるクリニックを選びましょう。

まとめ

豊胸手術といっても、脂肪注入豊胸・ヒアルロン酸注入豊胸・人工乳腺豊胸と種類があります。それぞれかかる費用は異なりますが、メリット・デメリットもさまざまです。そのため、豊胸手術がいくらかかるのかだけでなく、希望する仕上がりが実現できるか、安全性が高いのかなど、総合的に判断して手術方法を選ぶと良いでしょう。今回の記事を参考に、自分に合ったバストアップを叶えてくださいね。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。

【治療の内容】豊胸術
【治療期間および回数の目安】通常1回
【費用相場】
・シリコンバッグ豊胸:約 ¥300,000~ ¥1,000,000
・ヒアルロン酸豊胸:約1ccあたり ¥3,000~ ¥4,000(使用量は個人差があります)
・脂肪注入豊胸:約 ¥800,000~ ¥1,200,000
※術式によって各クリニックで異なります。
【リスク・副作用等】内出血、血種、感染、痛み、傷口の赤み・硬さ・突っ張り・色素沈着、アニメーション変形など
【未承認機器・医薬品に関する注意事項について】
【未承認機器・医薬品に関する注意事項について】
・本治療には、国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクや副作用が明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

RECOMMEND おすすめの記事

CATEGORY カテゴリーから探す

特集記事 PICK UP 美容皮膚科 美容婦人科 美容内科 美容外科 再生医療 男性美容 アートメイク インタビュー クリニック ドクターズコスメ

KEYWORD キーワード

# 脂肪 # sponsored # 予防歯科 # 豊胸 # ヒアル # PR # 鼻 # 形成外科 # 審美歯科 # 再生医療 # 美容外科 # 美容内科

VIEW ALL