ムダ毛処理とおさらば!医療脱毛が受けられる品川のクリニック7選

ムダ毛処理とおさらば!医療脱毛が受けられる品川のクリニック7選

品川エリアで医療脱毛が受けられるクリニックを7個紹介します。品川駅は新幹線の停車駅のため地方からたくさんの人が訪れ、羽田空港や成田空港へアクセスしやすくグローバルな街としても栄えています。そんな東京の玄関口である品川駅周辺には、医療脱毛を受けられるクリニックが多くあります。この記事では、医療脱毛の効果や施術内容とともに、品川エリアの美容クリニックをご紹介します。

医療脱毛とはどんな施術?

医療脱毛は、レーザー光線または強いエネルギー光線を毛根部分に照射し、発毛組織を破壊していく施術です。毛を形作る「毛包幹細胞」を破壊することで、毛の成長自体を妨げていきます。そのため、一時的な除毛や減毛を目指すエステサロンでの脱毛と比べると、より高い脱毛効果を得ることが可能です。毛周期に合わせて照射を繰り返すことで、生えてくる毛を長期間・安定的に減らしていく半永久的な脱毛効果が得られます。また、1回の照射エネルギーが高いため、施術期間が短いことも医療脱毛の特徴です。なお、発毛組織を破壊する施術は医療行為のため、国家資格を保有する医師が在籍する医療機関に相談しましょう。

医療脱毛に期待できる効果

◆生えてくる毛を安定的に減らす脱毛効果
◆副次的な美肌効果
◆自己処理による肌トラブルの軽減

施術の流れ

一般的に医療脱毛の施術は以下のように行われます。
※詳細は、受診する医療機関にご確認ください。

【1.前日にシェービング】
医療機関から指示があった場合には、脱毛箇所を施術前日に剃毛しておきます。毛根から抜いてしまうと脱毛効果が薄れるため、毛抜きやワックスは使用しないようにしましょう。うなじや背中、ヒップなど、自己処理が難しい箇所はできる範囲でかまいません。なお、初回は肌や毛量を見て照射の強さを判断するため、シェービングしないよう指示されるケースも多くあります。予約の際にあらかじめ確認しておくと安心でしょう。

【2.カウンセリングや診察】
医師や看護師によるカウンセリングや診察が行われます。肌質や毛量などを診断したうえで、治療が適切に行えるか判断されます。不安や疑問点はカウンセリングや診察の際に確認しておくと安心です。医療レーザー脱毛の施術の痛みには個人差がありますが、大きいゴムではじいたような痛みが伴うこともあります。必要に応じて麻酔クリームを使用してくれるため、痛みに弱い場合は相談してみましょう。施術時間は脱毛範囲により異なります。気になる場合は先に確認しておくと良いでしょう。

【3.施術】
麻酔クリームを使用する場合は、照射部位に塗布した後30分程度置いてから施術がスタートします。毛や肌の状態を見極めて照射出力を決め、スピーディーな照射が行われます。

【4.施術後】
施術後は照射箇所を冷却して、赤みや腫れを落ち着かせます。照射箇所に軟膏を塗布して施術は終了です。ケアの方法は各医療機関の案内に従ってください。

医療脱毛の施術詳細

※治療時間や回数等はクリニックごとに異なります。

【治療詳細】レーザーまたは強いエネルギー光線を毛根に照射し、発毛組織を破壊する施術

【施術時間】15~60分程度 ※照射部位により、個人差あり

【治療回数の目安】通常4~6回、薄い毛の場合は8~10回

※照射部位により、個人差あり

【副作用・リスク】赤み、やけど、痛み、かゆみ、乾燥などが1~2週間程度発生する可能性あり。ごく稀に、ざ瘡の悪化、毛嚢炎(毛包炎)、硬毛化、増毛化、膿疱、コメドなど

※医療脱毛は保険適用外の自費診療です。

品川で医療脱毛が受けられるクリニック7選

長期的に毛が生えてこない特徴がある医療脱毛。さらに副次的な効果として美肌効果もあるのがうれしいですね。ここからは、品川駅周辺で医療脱毛を受けられるクリニックをご紹介します。通いやすいぴったりのクリニックを見つけてくださいね。

SBC湘南美容クリニック品川院

SBC湘南美容クリニックは、品川駅港南口から徒歩3分とアクセス良いクリニックです。2000年に開業し、「美容医療をもっと身近に!」と掲げて低価格かつ高品質な美容医療を提供。全国各地に続々と新店舗がオープンしています。施術前には、店舗での無料カウンセリングで院内の雰囲気を確認できる他、オンラインカウンセリングも実施しているため便利です。施術内容を相談できるドクターカウンセリングと、金額や支払いについて相談できるカウンセラーとのカウンセリングがあるので、施術までに不安なことがあればここで確認しましょう。

クリニック名 SBC湘南美容クリニック
住所 東京都港区港南2-4-3三和港南ビル3階
ホームページ https://www.s-b-c.net/
医療脱毛の費用 両ワキ 500円~

品川スキンクリニック品川本院

品川スキンクリニックは、安全を第一に患者さまが安心して診療が受けられることを考えている美容クリニックです。すべての施術でアフターケアが完全無料なのが大きな特徴で、診察代・薬代・カウンセリング代は必要ありません。また、満足する仕上がりにむけた心のケアにも努めています。院内での呼び出しは番号で行われていることや、希望時には個室待合室を利用できるなどプライバシーに配慮されているのも安心できるポイントです。

クリニック名 品川スキンクリニック品川本院
住所 東京都港区港南2-5-3オリックス品川ビル6階
ホームページ https://shinagawa-skin.com/
医療脱毛の費用 両ワキ 1部位1回2,990円~

AGAスキンクリニック東京品川院

薄毛・抜け毛の専門病院であるAGAスキンクリニックでは医療脱毛の施術も行なっています。AGA治療の副作用で髪以外の毛が増えてしまう…という声を元に医療脱毛がスタートしました。カウンセリングからメニューの提案、施術までを毛のエキスパートが行い、男性だけでなく女性も施術を受けられます。朝10時から夜19時まで365日予約できるので、予定に合わせて柔軟に通えるのはうれしいですね!品川駅徒歩5分の立地なのでアクセスが良いのも魅力です。

クリニック名 AGAスキンクリニック東京品川院
住所 東京都港区港南2-4-18第2秋山ビル5階
ホームページ https://www.a-skin.net/
医療脱毛の費用 1部位1回7,700円~

ガーデンクリニック品川院

ガーデンクリニック品川院は、トレーニング施設内で「マグマトリートメント」を取り入れている珍しい美容クリニック。富士山の溶岩プレートからは上質なミネラルを取り入れることができ、施術後のスタールキープとしても人気です。医療脱毛を受けるまでは、カウンセリングと医師の診察があり、疑問や不安なことを相談してから施術がスタートするので安心です。全身脱毛はもちろん、パーツごとの選択もできるので気になる部位だけを効率良くケアできるのがうれしいですね。

クリニック名 ガーデンクリニック品川院
住所 東京都港区高輪4丁目24-58サマセット品川東京2階
ホームページ https://www.garden-senbi.jp/
医療脱毛の費用 Sパーツ 1部位1回6,600円~

東京皮膚科・形成外科品川院

東京皮膚科・形成外科では、カウンセリングの時間に力を入れる、アットホームで相談しやすい雰囲気のクリニックです。一生寄り添う美容クリニックを目指し、患者さまの悩みに合わせてさまざまな治療法からぴったりの施術を提供します。中でも、医療脱毛において2種類の治療法から悩みに合わせて選べるのが大きな特徴です。日本人の肌に合うといわれている「ジェントルレーズプロ」と、美肌効果も期待できる「プラズマ脱毛」が選べるので、カウンセリングで相談しながらメニューを選びましょう。

クリニック名 東京皮膚科・形成外科品川院
住所 東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー3階
ホームページ https://e-onetower.jp/
医療脱毛の費用 鼻 1部位1回2,750円~

日比谷ヒフ科クリニック品川駅前皮膚科

品川駅港南口デッキすぐの位置に構える日比谷ヒフ科クリニック品川駅前皮膚科は、駅からのアクセスが抜群のクリニック。診療は予約優先のため、来院日時が決まっている人は事前予約をしておくとスムーズです。受付を済ませたら医師による診察を受けるので、質問や要望はここで伝えましょう。医療脱毛の施術後にはパウダールームでフルメイクが可能。化粧水や乳液、ドライヤーなども使用できます。

クリニック名 日比谷ヒフ科クリニック品川駅前皮膚科
住所 東京都港区港南2-14-10品川駅前港南ビル7階
ホームページ https://www.hibiya-skin.com/
医療脱毛の費用 1部位1回8,800円~

※男女でプランが異なります

たかとく内科びようクリニック

たかとく内科びようクリニックは、品川駅港南口より徒歩1分のところに構えるクリニックです。毎週水曜日は休診日ですが、土日も受診が可能なので、ショッピングやお出かけのついでに施術を受けられるのが魅力!平日も19時半まで受付をしているため、仕事終わりにも通いやすいのがうれしいですね。医療脱毛のメニューは、熱破壊式と蓄熱式から選べます。また、いずれの施術も都度払いなので料金がわかりやすくて安心です。

クリニック名 たかとく内科びようクリニック
住所 東京都港区港南2-6-10三矢ビル4階
ホームページ https://shinagawa-gsf.com/
医療脱毛の費用 5分4,500円~

まとめ

医療脱毛は長期的な効果が望めるうえに、美肌効果も期待できるのがうれしい施術です。クリニックによってプラン内容や金額に大きく幅があります。カウンセリングでクリニックの雰囲気やメニューなどをしっかりと確認をし、安心して施術を受けられるクリニックを探しましょう!わからないことや不安なことはリストアップしておくと聞きそびれることがないのでおすすめです。

注意事項:

・次の方は、施術をお受けいただけません。

-日焼けやシミ、ほくろがある部位

-傷やニキビ、肌荒れなどトラブルがある場合

-心疾患やてんかん、出血系疾患などの疾病がある場合

-手術痕やタトゥーがある場合

-服用している薬で副作用の可能性がある場合

※詳細については医師にお尋ねください。

 

未承認医療機器を用いた治療について

・医療脱毛の治療には、未承認医療機器が用いられている可能性があります。

・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。

https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html

・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。

・諸外国における安全性に係る情報

下記の機器は、体表面の色素性病変の治療ならびに刺青の除去において国内医療機器承認を取得しています。

-メディオスターネクストプロ、メディオスターモノリス、ジェントルレーズプロ、ジェントルマックスプロ

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。