中顔面短縮で若々しい見た目へ!顔の間延びを整える美容医療の選択肢とは?

中顔面短縮で若々しい見た目へ!顔の間延びを整える美容医療の選択肢とは?

中顔面短縮は、見た目の若々しさを手に入れる方法の一つとして注目を集めています。

しかし「中顔面短縮」という言葉は知っていても、具体的な方法までは知らない方も多いでしょう。

そこで今回は、中顔面短縮の方法・美容医療の選択肢について詳しく解説します。美容医療を受けるときの注意点や、韓国で美容医療を受けるメリット・デメリットなども、ぜひ参考にしてください。

中顔面短縮とは?

女性 スキンケア 中顔面短縮で若々しい見た目へ!顔の間延びを整える美容医療の選択肢とは?|NERO DOCTOR / BEAUTY(美容医療)

出典:photoAC

SNSなどで「中顔面短縮」という言葉を知った方も多いのではないでしょうか。まずは、中顔面短縮の施術について確認しましょう。

■そもそも中顔面とは?

「中顔面」は、医学的な見方では眉下~鼻の下あたりを指しますが、美容的には下まぶた~唇の上のあたりまでを指します。

顔には美しく見える黄金比があり、髪の生え際~眉上:眉上~鼻の下:鼻の下~顎が「1:1:1」の場合、美人に見えるといわれています。

■中顔面が長く見える原因

中顔面の長さは人(骨格)によって異なりますが、中には加齢が原因となって長く見えるケースもあります。

年を重ねると皮膚のハリがなくなり、重力によって顔にたるみが出ます。頬や目の下などのたるみは、中顔面を長く見せる原因の1つです。

また、筋肉の衰えもたるみが要因となります。

加齢により表情筋が衰えると、表情が乏しくなり、ますます表情筋を使わなくなる悪循環が生まれます。これにより、頬や口元のたるみが目立ち、中顔面が長く見えるのです。

■中顔面短縮による見た目の変化

中顔面が長い顔は「面長」とされ、知的で落ち着いた印象を与えます。

しかし、加齢によるたるみが原因で中顔面が長い方は、顔が間延びして大きく見え、老けた印象を与えているかもしれません。

一方、中顔面が短いと若々しい顔立ちに感じられます。全体に丸みを帯びて見えるため、親しみやすい印象を抱きやすいことが特徴です。目と口が近いと、目が大きく見える効果も期待できます。

中顔面が長く老けた印象になっている場合は、中顔面短縮の施術を受けることにより、若々しい見た目が手に入るでしょう。

中顔面短縮の方法

中顔面短縮の主な方法には、メイク、注入治療、切開を伴う美容整形があります。

中顔面短縮メイクは、30代40代の方にも注目してほしいメイク術です。

アイシャドウやチーク、アイライン、シェーディングカラーなどを工夫して使い、視覚的な効果を利用して中顔面を短く見せます。

また、注入治療はメスを使わない美容施術で、ヒアルロン酸注射などの方法が挙げられます。

切開を伴う美容整形は、フェイスリフトやたるみ取りなど直接的に中顔面を短くする方法です。それぞれのメリット・デメリットを表にまとめました。

メリット デメリット
メイク 手軽にできる メイクを落とせば元の顔に戻る
注入治療 体への負担やダウンタイムが少ない 効果の持続期間が短い
切開を伴う美容整形 長期的な効果の持続が期待できる 傷痕が残る・後遺症があらわれる可能性がある

美容医療を検討している場合、初めての方は注入治療、持続的な効果を重視したい方は切開を伴う美容整形を選ぶなど、自身に向いている方法や納得できる方法を選びましょう。

中顔面短縮を目指せる美容医療の選択肢

女性 サロンスタッフ 中顔面短縮で若々しい見た目へ!顔の間延びを整える美容医療の選択肢とは?|NERO DOCTOR / BEAUTY(美容医療)

出典:photoAC

ここからは、中顔面短縮の際に用いられる美容医療をご紹介します。

注入治療や切開を伴う美容整形など、さまざまな施術を比較してみましょう。

なお、施術時間や費用はクリニックや施術内容によって異なるため、あくまでも目安として考えてください。

■ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸注射は、気になる部位へ注射器を使ってヒアルロン酸製剤を注入し、シワ改善や輪郭形成などを目指す施術です。

頬にヒアルロン酸を注入してリフトアップさせ、ボリュームを持たせることで、中顔面が短く見える効果が期待できます。

注入されたヒアルロン酸はコラーゲン組織を保ち、うるおいやハリのある肌へ導きます。ヒアルロン酸は体内にある物質のため、アレルギー反応や副作用が起こりにくいのもメリットでしょう。

施術時間:10~15分程度
費用:5~10万円程度/本
副作用:腫れ、むくみ、内出血 など

■バーティカルリフト(糸リフト)

バーティカルリフトとは、特殊な糸を挿入し、筋肉や皮膚を引き上げてリフトアップさせる施術です。

中顔面短縮を目指せる美容整形のうち、切らない施術として関心が高まっています。糸リフトの刺激によりコラーゲン生成も促され、肌のハリ感アップも期待できます。

施術時間:20~60分程度
費用:20~30万円程度
副作用:腫れ、内出血 など

■ミッドフェイスリフト

ミッドフェイスリフトとは、下まつ毛の際を切開し、頬の脂肪を引き上げて骨膜に固定させることで中顔面短縮を目指す施術です。

たるんだ皮膚・筋肉・脂肪を除去して引き上げるため、長期的な小顔効果が見込まれます。下まつ毛の際を切開するため、傷痕が目立ちにくいのが特徴です。

施術時間:1~3時間程度
費用:50~80万円
副作用:内出血、血腫 など

■メーラーファット除去

メーラーファット除去は、頬骨付近の余分な脂肪(メーラーファット)を除去する施術です。

頬の上部の脂肪が多くて顔が大きく見えるケースや、脂肪の位置が下がって中顔面のたるみが目立っているケースで改善が期待できます。

頬のボリュームを整え、すっきりとしたフェイスラインを目指せることが魅力です。

ただし、メーラーファット除去によって頬の高い部分が下がってしまうと判断された場合は、かえって老けた印象になる可能性も。施術が適しているかどうかは、医師に確認してみましょう。

施術時間:30~60分程度
費用:20~45万円程度
副作用:腫れ、内出血 など

■裏ハムラ法

裏ハムラ法は、下まぶたの裏側を切開し、目の下の眼窩脂肪を適切な位置に移動させて目の下のたるみ・くぼみ改善を目指せる施術です。

目の下のたるみやくぼみは、中顔面が長く見える原因の1つ。裏ハムラ法によって中顔面を短く見せる効果が期待できます。

施術時間:40~90分程度
費用:30~60万円程度
副作用:内出血、腫れ など

中顔面短縮の施術で後悔しないためのポイント

中顔面短縮を目指せる美容整形はさまざまありますが、施術を受けるときは以下のポイントを押さえておきましょう。

■施術のリスクを十分に理解する

美容整形は、施術のリスクを十分理解してから受けることが大切です。

ダウンタイムが少ないとされる施術でも、副作用のリスクはゼロではありません。

効果だけでなくリスクもしっかりと確認し、納得したうえで施術を受けましょう。

■医師が得意とする施術を見極める

クリニック選びでは、受けたい施術を得意としているか見極めるのがポイントです。

とくに中顔面短縮の施術では、顔の筋肉や骨の構造を理解し、知識を生かして個々に適した治療を行うことが求められます。

クリニックの症例写真や医師の経歴などをチェックして、希望する施術の実績があるクリニックを選ぶとよいでしょう。

■カウンセリングの丁寧さをチェックする

カウンセリングの丁寧さも、クリニックの信頼度を見極める基準です。

カウンセリング時に患者の話を聞かず、高い施術メニューばかりすすめるような対応の悪いクリニックは信用できません。

反対に、一人ひとりの悩みに寄り添って適切な施術を提案し、リスクについても丁寧に説明してくれるクリニックは信頼度が高いでしょう。

カウンセリングでは対応のしかたをチェックし、信頼できるクリニックか判断することが大切です。

【Q&A】韓国の美容整形は日本と違う?

女性 スキンケア 中顔面短縮で若々しい見た目へ!顔の間延びを整える美容医療の選択肢とは?|NERO DOCTOR / BEAUTY(美容医療)

出典:photoAC

近年、日本では韓国ドラマや韓国アイドルのブームなどから韓国文化への関心が高まり、美容に関しても注目を集めています。

美容を目的に韓国旅行を計画する方も多いのではないでしょうか?

韓国の美容整形を受ける場合は、日本との違いに注意が必要です。そこで、韓国の美容整形のメリット・デメリットをおさらい。日本との違いや注意点を確認しておきましょう。

■韓国で美容整形を受けるメリット

韓国の美容整形には、以下のようなメリットがあります。

  • 先進の施術が受けられる可能性が高い
  • 価格が安い傾向がある
  • 施術の選択肢が多い
  • 人目を気にせず施術を受けやすい

韓国では、美容医療を国がバックアップしている背景もあるため、技術力の高さが期待できます。

美容クリニックの数が多いため、施術メニューが豊富であったり、価格競争によって美容整形を安く受けられたりする場合もあります。

美容整形に対してオープンな韓国では、ダウンタイム中も外出しやすいのが特徴です。人目を気にせず施術を受けやすい点は、日本との大きな違いでしょう。

■韓国で美容整形を受けるデメリット

一方、韓国で美容整形を受けるデメリットは以下のとおりです。

  • 部分的な要望よりもトータルバランスが重視される
  • 美的センスが異なる
  • 施術以外の費用がかかる

韓国では、顔のトータルバランスを重視する傾向があります。頬のみの施術を希望しても、他の部位の施術を提案される可能性も……。

美的センスの違いがあるため、事前の情報共有が大切です。

また、施術後のダウンタイム期間を考えると、ある程度の滞在期間が必要になります。

宿泊費や食費を含めた総額で考えると、日本で受けたほうが安く済む場合も。

費用に関してはトータルで考え、韓国で受けるべきか、日本で受けるかを判断しましょう。

まとめ

中顔面短縮の施術やその内容についてお伝えしました。中顔面短縮は、顔を若々しく見せることが期待できる施術です。

頬のたるみなどで顔の間延びが気になる方は、中顔面短縮の方法を検討してみてはいかがでしょうか。

中顔面短縮の美容医療を検討している方は、効果やメリットだけでなく、リスクやデメリットもしっかりと理解し、納得してから受けるようにしましょう。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。
・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。
・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。

【施術の内容】ヒアルロン酸製剤の注入
【施術期間および回数の目安】約9~12ヶ月ごとに1回程度 ※状態によって異なります。
【費用】1本 約¥55,000~¥150,000 ※本施術は自由診療(保険適用外)です。使用する本数には個人差があります。
【リスク・副作用等】赤み、内出血、腫れ、痛み、アレルギー反応、修正位置のずれなど
【未承認医薬品に関する注意事項について】
・本施術には、日本国内において薬事承認を受けていない未承認の医薬品を使用する場合があります。
・施術に用いる医薬品は、医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。詳細は厚生労働省の「個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報」をご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分を有する他の国内承認医薬品は存在しない場合があります。
・重大なリスクや副作用が明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

【治療の内容】糸リフト(スレッドリフト)
【治療期間および回数の目安】1~2回程度、治療後6ヶ月~1年程度で再治療可能 ※治療期間や回数等はクリニックごとに異なります。
【費用相場】1本 約 ¥50,000~¥100,000 ※使用する本数には個人差があります。
【リスク・副作用等】腫れ、痛み、内出血、浮腫み、引きつれ、異物感、部分的な皮膚の凹みなど
【未承認機器・医薬品に関する注意事項について】
・本治療には、国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-重大なリスクや副作用が明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

【治療の内容】メーラーファット除去
【治療期間および回数の目安】通常1回
【費用相場】約¥150,000~¥330,000 ※各クリニックによって異なります。
【リスク・副作用等】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛みなど
【未承認機器・医薬品に関する注意事項について】
・本治療には、国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと導入しています。
・重大なリスクや副作用が明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

【治療の内容】経結膜的眼窩脂肪移動術(裏ハムラ法)
【治療期間および回数の目安】通常1回
【費用相場】1回約¥300,000~¥550,000程度 ※各クリニックによって異なります。
【リスク・副作用等】感染症、目の下の凹み、神経障害、術後の腫れや内出血など
【未承認機器・医薬品に関する注意事項について】
・本治療には、国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、各クリニック医師の判断のもと導入しています。
・重大なリスクや副作用が明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。