「妊娠線っていつからできるの?」「できる場所はお腹だけ?」といった、妊娠線に関する疑問はありませんか。今回は、妊娠線に関する基礎知識や、できないようにするための予防法などをご紹介します。妊娠線ができてしまったときの対処法もまとめました。妊娠中の方、産後も美しい体をキープしたい方は、ぜひ参考にしてください。
INDEX
1.妊娠線の基礎知識をおさらい
まずは、妊娠線に関する基礎知識をおさらいしましょう。
■妊娠線とは?できる理由は?
妊娠線とは、妊娠中の急な体型変化によって皮膚上に現れる、肉割れ線を指します。代表的な妊娠線は、お腹(子宮のある下腹部)にできる、スイカのような「しま模様」の線で、赤紫やピンク色、黒ずんだ褐色系の色をしています。妊娠線ができる理由は、皮膚の真皮が体型変化に耐えられず、組織が裂けて肉割れを起こしてしまうためです。また、妊娠中のホルモンバランスの変化によって、肌の弾力性が損なわれて真皮が断裂しやすくなっているともいわれています。
■妊娠線ができやすい場所は?
妊娠線ができる場所は、お腹だけではありません。妊娠線が出やすい部位の特徴は、脂肪がつきやすいところです。お腹以外にも、下記のような場所に発生するといわれています。
- 胸
- 二の腕
- わきの下
- 足の付け根
- おしり
- 太ももなど
■正中線との違いは?
妊娠時におへそから恥骨の下にかけて現れる、まっすぐな1本線を妊娠線と誤解される方がいます。おへその下にできる茶褐色の線は、「正中線(せいちゅうせん)」です。正中線は妊娠線とは異なり、妊娠に伴いメラニン生成が活性化して目立つ線で、出産後には自然に消えてしまいます。逆に、妊娠線は一度できてしまうと、消えることはない線です。そのため、早い段階からケアを始めることが大切になります。
2.妊娠線はいつからできる?でき始めの特徴は?
できれば早いうちに気づき、予防・ケアしたい妊娠線。では、一般的に妊娠線はいつ頃からできるのでしょうか。妊娠線のでき始める時期や、でき始めの特徴を解説します。
■妊娠線が現れるのは妊娠6~8ヶ月頃
早い人では妊娠6ヶ月頃から妊娠線が現れるといわれています。平均的には、妊娠8ヶ月くらいのお腹が大きくなってくる時期からできる方が多いようです。個人差はありますが、とくに妊娠中期・後期は気をつけておくと良いでしょう。
■でき始めの特徴
妊娠線のでき始めには、軽いかゆみ・ピリピリとした刺激を感じる方もいます。妊娠線ができ始めるときの色は、黒ずんだ褐色系ではなく、皮膚の下の毛細血管が透けてピンク色や赤紫色に見えるケースが多いそうです。
3.妊娠線の予防はいつから始める?セルフケアの方法も紹介
妊娠線は、できる前に何かしら手を打ちたいもの。妊娠線をつくらないようにするためには、どのタイミングから予防を始めたら良いのでしょうか。
■ケアは妊娠初期から始めるのがおすすめ
妊娠線は発生する前に、しっかり予防しておくことが大切です。前述した通り、妊娠線は妊娠6~8ヶ月くらいからでき始める方が多くなっています。そのため、お腹が大きくなる前の妊娠初期から妊娠線ケアを始めるのがおすすめです。
■自分でできる妊娠線の予防法
ここからは、自分でできる妊娠線をつくらないための予防法を2つご紹介します。
体重管理
まずは、適切な体重管理です。急激な体重増加は皮下脂肪が増えてしまうため、妊娠線ができやすくなります。妊娠前の体格によって多少変わりますが、理想的な体重増加は約7~15kgといわれています。赤ちゃんの発育のためにも、適切な体重管理を心がけましょう。
クリームやオイルで保湿
妊娠線は乾燥するとできやすいため、クリームやオイルで保湿することが大切です。妊娠線ケア用のクリームも販売されていますが、お腹に塗りやすい伸びの良いテクスチャーを選ぶと良いでしょう。保湿成分が含まれているなど、なるべく肌に刺激や負担が少ないものがおすすめです。
■妊娠線予防のためのマッサージのやり方
妊娠線予防に効果的なマッサージ方法を、ステップに分けて解説します。
- クリームもしくはオイルなどを、手にたっぷり取ります。
- お腹にクリームをつけて、時計回りにやさしくなでます。
- お腹を下から上に、やさしくなでます。
- お腹以外の部位(お尻や太もも、胸など)にも、クリームやオイルをつけながら、やさしくマッサージします。
塗るときのポイントは、皮膚をゴシゴシと擦らず、手が触れるか触れないか程度のやさしい圧でなでること。肌の上で無理にクリームを伸ばすと、摩擦による肌トラブルにつながる可能性もあるため要注意です。塗るクリームの量は、肌にティッシュがくっつくくらい、たっぷり使用しましょう。また、塗りムラ・塗り忘れのないよう、気をつけてください。
4.妊娠線についてよくある疑問をQ&A形式でチェック!
ここからは、妊娠線についてよくある疑問をQ&A形式で見ていきましょう。
■妊娠線ができやすい人の特徴は?
以下の条件に当てはまる方は、妊娠線ができやすい人といわれています。
- 乾燥肌の方
- 妊娠中に急激な体重増加があった方
- 高齢出産の方
- 小柄でやせ型の方
- 多胎妊娠
- 経産婦など
肌が乾燥していると皮膚の柔軟性が弱まり、妊娠線が発生しやすくなります。また、出産を経験した経産婦は、初産と比較してお腹が大きくなるスピードが速いため、妊娠線が現れやすい傾向にあるそうです。
■妊娠線ができない人もいる?
妊娠線は、半数以上の妊婦の方にできるといわれています。つまり、中には妊娠線ができない方もいます。理由はさまざまですが、とくに妊娠の年齢が若かったり、あまり体重増加がなかったりすると、妊娠線ができない可能性が高いようです。
■できてしまった妊娠線を消す方法はある?
妊娠線は皮膚(真皮)にできた傷であるため治りにくく、自然に消すことは難しいでしょう。しかし、完全に消す方法はありませんが、妊娠線を目立たなくする方法はいくつかあります。
5.妊娠線ができてしまったときの対処法
一度できてしまった妊娠線を完全に消すことは難しいですが、対処法を事前に知っておくと役に立つはずです。ここでは、2つの対処法をご紹介します。
■保湿ケアを継続する
妊娠線を少しでも薄くするためには、保湿ケアを欠かさず続けることが大切です。乾燥を防ぎ、肌にうるおいを与えることは、妊娠線を薄くするための重要なケアになります。乾燥が気になる季節はもちろんのこと、年間通して毎日保湿ケアを行うようにしましょう。
■美容医療で妊娠線を目立ちにくくする
できてしまった妊娠線を完全に消すことは難しいですが、産後、美容クリニックなどで妊娠線を目立ちにくくすることは可能です。妊娠線に対するおすすめの施術は、下記の3つです。
フラクショナルレーザーなどのレーザー治療
妊娠線に効果が期待できるのは、フラクショナルレーザーなどのレーザー治療です。レーザーの光によって、悪目立ちした妊娠線の改善が期待できます。
ダーマペンなどの肌治療
超極細の針がついたペン型マシンを皮膚にあて、肌表面に小さな穴を開けて肌の状態を回復させる治療法です。妊娠線を薄くさせながら、肌の引き締めも期待できます。
スカーレスなどのアートメイク治療
肉割れや妊娠線、白斑、傷痕などに効果的な治療の1つが、アートメイクです。お客様の肌色に合わせた色味をマシンで入れて、妊娠線を目立たない色味にしていきます。
まとめ
今回は、妊娠線は「いつからできる?」「でき始めの特徴は?」など、些細な疑問に対する回答をまとめました。妊娠線を予防するためには、お腹が大きくなる前の妊娠初期からケアすることが大切です。脂肪がつきやすいパーツを中心に保湿を心がけて、クリームやオイルなどでセルフケアに取り組みましょう。また、万が一妊娠線ができてしまった場合は、保湿ケアの継続とともに、産後に美容医療の施術を受けるのも1つの手です。妊娠しても美しい肌をキープしたい方、産後の妊娠線でお悩みの方は、ぜひ今回の記事を参考にしてくださいね。
この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事
・当サイトは、美容医療の一般的な知識をできるだけ中立的な立場から掲載しています。自己判断を促す情報ではないことを、あらかじめご了承ください。また、治療に関する詳細は必ずクリニック公式ホームページを確認し、各医療機関にご相談ください。 ・本記事は、執筆・掲載日時点の情報を参考にしています。最新の情報は、公式ホームページよりご確認ください。 ・化粧品やマッサージなどが記載されている場合、医師監修範囲には含まれません。 |